イベント内容
築古マンションもリノベーションで資産価値が下がりにくくなる?
リノベーションに興味はあるけど
中古マンションって「耐震面は大丈夫?共有部がボロボロ?資産価値が低いのでは?」と不安も多いはず。
内装はこだわりたいけど、リノベでできないことは?
築古マンションならではの注意点はある?
物件の特徴を活かしたリノベーションアイデアとは?
将来の資産性も見据えた物件選び方とは?…
そんな方におすすめの
リノベーションした空間が見学できて、
マイホーム購入とリノベーションの基礎知識が得られる相談会をご案内します。
【当日の流れ】
・おうち見学
リノベーションのポイントを解説
・個別相談会(無料)
【学べるポイント】
リフォームとリノベーションの違い
新築、注文住宅、築浅と比べてのメリット
中古物件の寿命と資産性
中古物件の賢い買い方、選び方
いくらかけるとどんなリノベができる?
リノベーションの流れ
和歌山の「中古物件購入+リノベ」相場
リノベる。のサービスと他社との違い
住宅購入を検討するなら知っておきたい基礎知識をご説明します。クールトーンのホテルライクなデザイン
ご夫婦とお子様1人のファミリーのおうち。
親子で快適に楽しく暮らせる工夫を体感していただける築31年、73㎡です。
おうちをご案内しながら、暮らしを豊かにするアイデアや、リノベーションならではの住まいづくりのポイントを解説します。
【おうちDATA】
・家族構成:ご夫婦+1歳のお子様
・築年数:31年(完工時築29年)
・広 さ:73.16㎡
・間取り:[before]3LDK
[after]2LDK+ウォークインクローゼット
【見どころ】
- ・クールトーンのホテルライクなデザイン
- 白・黒・グレーの3色でまとめた大人な雰囲気の空間
- ・自転車、子供の遊具を置くスペースが確保された玄関土間
- 玄関ドアを開けると「HELLO」の真鍮文字が迎えてくれます
- ・家族時間が充実する対面キッチン
- 料理や家事をしながら子供の様子が確認できる、子育て世帯に嬉しい配置
- ・キッチンから洗面所、寝室から収納へ。暮らしを快適にする間取り
- すべての扉を開けると子供がぐるぐる走り回れる回遊動線
築古の中古マンションに対して、
「内装がボロボロ」「水回りが古い」
「間取りがパッとしない」「使い勝手が悪そう」
という印象を持っている方にこそ見ていただきたい、リノベーションの自由度の高さが感じられるお部屋です。
新築一軒家の注文住宅と比較したい、という方もぜひ!
賃貸派も新築派も「中古を買ってリノベーション」したくなるかも
「広々としたリビングで暮らしたい」
「休日にのんびりできる空間にしたい」
「自分好みのデザインにしたい」
など、理想の暮らしを実現できるのがリノベーションの魅力。
[リノベる。]では、
《物件探し~資金計画(ローン)~設計~施工》まで、一社完結のワンストップサービスをご提供してます。
『中古物件の賢い探し方・選び方』を相談会で知り、おうち見学で
『理想の住まいづくりのヒント』を探してみませんか?
【こんな方におすすめ】
賃貸 or 購入で迷っている
好みの間取り、デザインの物件が見つからない
お住まい (戸建て) の改修を検討している
どんな工事をすると、どのくらい費用がかかるのか知りたい
ネットで調べた情報の再確認がしたい
自分がローンを組めるかわからない
知っておくべきことが何なのかわからない
何から始めたらいいかわからない
買い方、進め方、何を相談すべきかがわからない
リノベるのサービス内容、価格が知りたい
[リノベる。]の個別相談会に参加するお客様の半数は、初めてマイホーム購入相談をされる方です。
安心してご参加ください。