- リノベる前物件
<人気の田園都市線「駒沢大学」駅徒歩5分>駒沢公園徒歩10分の緑豊かで閑静な住宅街/地震の際にも安心な、壁式構造・新耐震基準適合のマンション/ペット飼育可能(細則あり)/2018年7月 リノベーション実施済み駒沢センターハイツ
4,780万円
間取り


物件のポイント
~本物件のPoint!~
【交通・周辺環境】
■人気の田園都市線「駒沢大学」駅徒歩5分
■公園・コンビニ・スーパー・総合病院などが徒歩圏内の便利な周辺環境
■駒沢公園徒歩10分、周辺には低層住戸の広がる、緑豊かで閑静な住宅街
【マンション】
■清潔感とかわいらしさのある、ベージュの外観
タイル張りで築年数を感じさせにくい見た目です
■ペット飼育可能(細則あり)
大切なワンちゃん猫ちゃんと暮らせます
■地震の際にも安心な、壁式構造のマンション
■新耐震基準適合
【お部屋】
■南西向き・2面採光の、明るく風通しの良いお部屋
■2018年7月 リノベーション実施
キッチン背面にタイルを使用したスタイリッシュな室内

田園都市線「駒沢大学」駅徒歩5分。今回ご紹介するのはベージュのタイル張りのこちらの物件です。外壁がタイル張りの物件だと、築年数の経過を感じさせずらく、さらには物件自体の劣化が進みずらいと言われています。

本物件の構造は壁式構造で、さらには新耐震基準適合のため、地震災害が心配な方も安心です。

エントランスは、茶色のレンガ床のアプローチ。レンガで囲まれた1本の木が鮮やかな緑を加え、可愛らしい雰囲気が漂います。

エントランスを入るとこちらもベージュのタイル張りの共有部が広がります。ポスト付近には、チラシなどのゴミ一つなく、住民の方々の管理意識の高さがうかがえます。

ごみ置き場は、ドア付きになっていました。カラスなどの被害が無く清潔にお使いいただけるのが嬉しいですね。
室内は、南西向き・2面採光の、明るく風通しの良いお部屋。2018年7月に間取りや設備変更を含むリノベーションを実施済みです。
残念ながら、売主様お住まい中のため現在はお写真をお見せできないため、
気になる室内は、是非実際に現地でお確かめくださいね!
みなさまからのお問合せ、お待ちしております。
マルエツ 真中 店 徒歩5分(400m)
セブン-イレブン 駒沢病院前店 徒歩4分(250m)
駒沢病院 徒歩4分(260m)
駒沢公園西口 徒歩10分(800m)
駒沢緑泉公園 徒歩8分(570m)
スタッフ注目物件
所在地と周辺環境
所在地 | 東京都世田谷区駒沢2-8-9 |
---|
学区 |
---|
物件詳細
物件名 | 駒沢センターハイツ |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区駒沢2-8-9 |
交通 | 東急田園都市線「駒沢大学」駅まで 徒歩5分 |
物件価格 | 4,780万円 |
---|---|
管理費 | 17,200円 |
修繕積立金 | 17,280円 |
現況の間取り | 1LDK |
---|---|
専有面積 | 55.75m² |
バルコニー面積 | 5.94m² |
築年月(築年数) | 1982年06月(築41年) |
所在階/階数 | 2階/4階建て |
総戸数 | 13戸 |
主要採光面 | 南西 |
駐車場 | なし |
共用部設備 | 駐輪場あり |
セキュリティ | |
ペット相談 | 可 |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
---|---|
リノベーション 自由度 | |
耐震 | 新耐震 |
修繕計画の有無 | 不明 |
土地権利 | 所有権のみ |
管理員 | 委託(巡回) |
現況 | 居住中 |
---|---|
引渡し可能年月 | 相談 |
情報登録日 | 2023年4月30日 |
---|---|
情報更新日 | 2023年4月30日 |
物件ID | 8734 |
物件のリノベーション自由度(予測)
- 壁をこわして大空間
- コンクリートを活かす躯体現し
- 間取りづくりしやすいワイドスパン
※リノベーションでは、解体工事をすることで実際の物件構造が明らかになります。まれですが、事前予測と異なる場合があります。上記は予測として検討の参考にしてください。
取扱不動産会社
- リノベる株式会社
- 東京都港区南青山5丁目4‐35 たつむら青山ビル
- 0120-684-224
- 免許番号:国土交通大臣(1)第9581号
- 取引形態:専任媒介
検索した物件のm²数に近いリノベ事例
50m²~59m²
お気に入りの空間と家具がリンクした住まい
- ふたり暮らし(夫婦)
ロフトのある美術館のようなおうち
- ふたり暮らし(夫婦)
段差のあるロフトとこだわりのキッチン
- ファミリー(お子様1人)
風とともに疾走する、なかよし家族のワンルームライフ
- ファミリー(お子様1人)
光と風を最大限に活かして。シンプルでベーシックな癒しの住まい。
- ひとり暮らし
ショーケースのような収納を挟んだ3層レイアウト
- ファミリー(お子様1人)
造作のオリジナルカウンターがつなぐ、リビングが主役の空間づくり
- ファミリー(お子様2人)
4人家族のワンルーム
- ファミリー(お子様2人)
コレクションを愛でる、隠れ家ショップ的空間。
- ひとり暮らし
部屋じゅうをめぐる風と光、ドアのない家
- ファミリー(お子様1人)