「カチクラ」って何?モノづくりの街の人気スポット&イベントまとめ

「カチクラ」って何?モノづくりの街の人気スポット&イベントまとめ

最近、新しい魅力があるエリアとして人気のある「カチクラ」。みなさんは訪れたことがありますか?都心から近い距離にありながらほかの街とはどこか違った魅力のあるこの地域は、家族や友達とはもちろん、ひとりでぶらりと散歩するのも楽しいスポット。なぜ今「カチクラ」が注目されているのでしょうか。

カチクラとは

台東区の御徒町~蔵前にかけての地域のこと

_MG_5726

「カチクラ」とは、御徒町の「カチ」と蔵前の「蔵」を由来とする、御徒町から蔵前にかけた地域の呼び名です。この地域は古くから職人が多く、装飾品やファッション雑貨、玩具などの産業が盛んなのだとか。今でも街を歩くと問屋街が並んでおり、どこか懐かしくてワクワクする気持ちになります。

最近、カチクラが注目されている理由

PA042718

カチクラをひとことで表すと「モノづくり」の街。地元に根付いた企業と職人、そして新しいクリエイターが共存することで「新しいモノづくりの形」が生まれています。 ほかのエリアではあまり見かけない独自性のあるショップやギャラリー、カフェなどが次々と出店しているため、 トレンドに敏感な人が訪れるスポットになっているようです。 モノづくりを体験できるワークショップもところどころで開催されているので、モノづくりが好きな人にはぴったりの街といえます。

カチクラの有名スポットに行ってみよう

台東デザイナーズビレッジ

_MG_5817

台東デザイナーズビレッジ、通称「デザビレ」はファッションや雑貨、デザイン関連のクリエイターを支援する施設。 もともと廃校になった小学校の校舎を活用して、創業支援をおこなっています。

「カチクラ」をはじめとする台東区を中心としたエリアにクリエイターたちが強く惹きつけられるようになったのは、2004年に「デザビレ」が開設されたことがひとつのきっかけといわれています。デザビレの卒業生が台東区に残り、店舗を併設することも多いのだそう。

普段一般の方には開放されていないそうですが、期間限定でアトリエ開放やワークショップなどのイベントをおこなうこともあるようです。興味のある方は、ぜひチェックを。

台東デザイナーズビレッジ公式サイト:http://designers-village.com/

2k540 AKI-OKA ARTISAN

御徒町から秋葉原方面に少し足を伸ばした場所にある「2k540(二―ケーゴーヨンマル)」は、モノづくりをテーマにした施設です。高架下を利用してつくられたスペースにジュエリー、革製品、クラフト、陶器、ギャラリーなど個性あふれるお店が集まっています。工房とショップがひとつになったスタイルで、つくり手と実際に話ができたり、自分だけのオリジナル商品をつくれるところが魅力的。

「2k540」とは鉄道用語で、東京駅を起点とした距離「キロ程」で2k540m付近にあることに由来しているのだそう。 屋根のある場所でたくさんのショップを一度に見られるので、雨の日のお出かけスポットとしてもおすすめです。

2k540公式サイト:http://www.jrtk.jp/2k540/

おかず横丁

_MG_5820

「おかず横丁」は台東区・鳥越に広がる230メートルにわたる商店街です。正式名称は「鳥越本通商盛会」。日用食料品を扱うお店が多く、地元の人々の生活を何十年も支えてきたという、下町の味の人情のあふれるスポットです。もともと町工場が多い土地であったことから、ごはんを炊けば食事ができるという便利さで「おかず」を買い求める横丁として繁盛したのだそう。

誰でも使えるテーブルとイスが用意されているので、休憩しながらおかずを食べられるのもうれしいポイント。1000円あれば心もお腹も満たされる横丁、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

おかず横丁公式サイト:http://www.jec.ac.jp/work/website/w_03/data/index.html

カキモリ

_MG_5780

表紙や中紙を選んでオリジナルノートをつくったり、好きな色を混ぜてオリジナルカラーのインクをつくれる文具店「カキモリ」。書くことがもっと楽しく、嬉しくなるお店です。

店内にはノートをつくるときに選べる表紙や中紙、万年筆などがずらりと並びます。通りからガラス越しにノートを製本する様子が見られるので、手仕事を見たいという方にもおすすめ。隣にはオーダーインクをつくることができるインクスタンドがあるので、好みのノートとインクをセットでつくってみては。

カキモリ公式サイト:http://www.kakimori.com/

 

カチクラのイベントに参加しよう

月イチ蔵前

_MG_5784

蔵前エリアでは、毎月第一土曜日に「月イチ蔵前」が開催されています。 蔵前・御徒町周辺で人気のお店23軒(2016年10月現在)がゆるやかにつながって活動しているというこのイベント。雑誌で紹介されている人気店がワークショップを開催したり、この日のために特別メニューを用意することも多いといいます。

毎月内容が変わるので、何度も通う常連さんも多いのだとか。 最新のイベント情報は、月イチ蔵前公式サイトでチェックできます。おもちゃ問屋や昔ながらの建物が残る街を散策しながら、月に一度の「ちょっと特別な日」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

月イチ蔵前公式サイト:http://monthly-kuramae.com/

モノマチ

「モノマチ」はカチクラエリア、御徒町~蔵前~浅草橋にかけて2km四方の地域を歩きながら、街とモノづくりの魅力に触れることができる3日間のイベントです。カチクラエリア2km四方にある190店舗以上が参加して、地域ぐるみで盛り上がるモノマチ。職人やクリエイターの話を聞いたり、ワークショップでモノづくりを体験したい人にぴったりです。

公式Facebookページではウエストエリア(御徒町、東上野、元浅草、台東+2k540)、センターエリア(三筋、小島、鳥越、台東デザイナーズビレッジ)、イーストエリア(寿、駒形、蔵前、柳橋、浅草橋)の3つのエリアに分けて「モノマチエリア」の情報をわかりやすく発信してくれています。イベント開催期間中は店舗で配布される「モノマチマップ」を片手にお店めぐりを楽しんで。

モノマチ公式サイト:http://monomachi.com/

モノマチ公式Facebookページ:https://www.facebook.com/Monomachi/

行けば行くほど、新しい発見がある「カチクラ」。

景色を楽しみながらの街歩きに加え、モノづくりをしている人々のあたたかみを直に感じられる「カチクラ」。 雑貨やハンドメイドが好きな人はもちろん、最先端のトレンドをキャッチしたい方にもおすすめです。毎月違った楽しみ方ができるイベントも催されているので、気になった方はぜひ訪れてみてくださいね。

モノづくりがしたくなる街。『モノマチナイン』で徒蔵(カチクラ)を満喫!

台東区南部・徒蔵(カチクラ)エリアを歩きながら、“街”と“モノづくり”の魅力に触れられる3日間のイベント『モノマチ』。9回目となる『モノマチナイン』は、2017年5月26日(金) ~28日(日)に開催されました。今回はモノづくりの街を堪能するべく、大人気のスタンプラリー制イベ…

サンフランシスコ発。【ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前】の魅力

東京でいま大人気のチョコレート店といえば、サンフランシスコ発祥の『ダンデライオン・チョコレート』。チョコレート界のサードウェーブとも呼ばれ、2016年2月、蔵前に海外1号店がオープンしてから、店内は連日多くの人でにぎわっています。今回は蔵前店のスタッフさんに、その魅力をたっぷ…