資産性
物件探し
基礎講座
資金計画・ローン
子育て・ファミリー
ふたり暮らし
ひとり暮らし

いま買うならどっち?京都と滋賀、あなたにベストな街とは。

中古リノベで叶える【京都vs滋賀】徹底比較セミナー

「通勤のしやすさ」「住まいの広さ」「将来の資産性」…どれを優先するべき?

「マイホーム購入するなら、京都と滋賀、どっちが正解なんだろう?」


住宅購入検討で、まず悩むのが“エリア選び”。
特に京都に、通勤・通学しながら滋賀に暮らす人にとっては、「アクセス重視で京都を選ぶべきか?それとも住環境や価格を重視して滋賀を選ぶべきか?」という選択は、その後の暮らしを大きく左右する重要な分かれ道です。


そんな皆さまのために企画したのが、「京都vs滋賀」住まい選び徹底比較セミナー。
通勤、子育て、物件価格、将来の資産価値など、さまざまな角度から、あなたにぴったりの“住む街”を見つけるためのヒントをお届けします。


京都でも滋賀でも、“あなたらしい暮らし”を見つけるヒントがきっとあります。お気軽にご参加ください。

 

20
_DSC6142

※画像はイメージです。

このセミナーでわかること

  • 今、京都と滋賀で住宅を買うならどのエリアが“狙い目”?

  • 中古+リノベという選択肢って、実際どうなの?

  • 将来も安心して暮らせる街の選び方とは?

  • 京都・滋賀で実際に暮らす人たちのリアルな声とは?

 

不動産・リノベーションのプロが、最新情報と事例をもとにわかりやすく解説します。

 「いきなり不動産屋さんに行くのはちょっと怖い…」という方にも、リラックスしてご参加いただける内容です。

 

【セミナー内容】

 

1. 暮らし方で変わる“街の選び方”とは?
  ― 賃貸と持ち家の違い、エリアによる将来価値の差などをやさしく解説します。
2. 京都vs滋賀の住み心地・物件価格・通勤事情
  ― 実際の事例もまじえて、両エリアのリアルな違いをご紹介。
3. 「中古+リノベ」という選択肢を知ろう
  ― 価格の考え方、住宅ローンとの組み合わせ、リノベでできること・できないことを解説。

4. 質疑応答&個別相談
  ― 住まい選びのプロに、あなたの悩みをじっくり相談できます。

セミナーでご紹介する事例(一部)


  • 滋賀・大津で「京都駅まで新快速で約10分!築15年のマンションをリノベしたご家族」

  • 京都・伏見で「60㎡をアイランドキッチン中心の空間に変えた共働き夫婦」


実際のエピソードから、「物件選びのポイント」「リノベ-ションで叶えられること」が具体的にわかります。

 

20
_DSC5934

京都も滋賀も知り尽くした専属スタッフが対応します

スタッフ

「“住む場所”を選ぶことは、“これからの人生”を選ぶこと」。

この言葉を、これまで多くのお客様と接する中で私自身も実感してきました。

 

京都には都市ならではの利便性があり、滋賀には暮らしやすさやゆとりがありますでも、どちらが正解かは“人それぞれ”。

大切なのは、皆さんそれぞれにとって、どちらが本当にフィットするのかを、焦らず、丁寧に見つけていくことです。

 

このセミナーでは、地域の情報や住まい選びの知識だけでなく、「将来どう暮らしたいか」「どんな時間を大切にしたいか」といった、人生そのものに寄り添う視点からも、一緒にお話しできればと思っています。

 

答えを押しつけるのではなく一緒に考え、整理し、選んでいく――
そんな時間になれば嬉しいです。

 

こんな方におすすめ

 

 ・新築は高すぎると感じているけど、リノベはまだよく分からない方

 ・エリアの決め方を迷っている方
 ・京都を選ぶメリット、滋賀を選ぶメリット、どちらも知りたい方
 ・「買って後悔しない住まい選び」の軸を整理したい方
 ・子育てや老後も見据えた“街選び”をしたい方

イベント参加お申し込み
必須 1. ご興味のあるサービスをお選びください

サービスをお選びください

必須 2. 参加希望エリアをお選びください(お住まいのエリアもしくは物件購入希望のエリア)

参加希望エリアをお選びください

必須 3. ご希望のショールームをお選びください

ショールームをお選びください

必須 4. 日程をお選びください

下記の日程表から日程を選択の上、お申込みフォームにお進みください。
ショールームのご案内や質疑応答を含め、所要時間は2時間程度です。直近の日程が埋まっている場合は、日程表から先の日程をお選びください。

参加可能日程
リクエスト可
残りわずか
開催なし/受付終了
第一希望
必須

第一希望の日時をお選びください

第二希望
必須

第二希望の日時をお選びください

第三希望
TEL:開催直前のため、お電話(0120‐684‐224)でお問い合わせください。
1ヶ月以上先の予約をご希望の場合は、<こちら>よりお問い合わせください。
参加お申し込みフォームへ進む
お選びいただいたショールーム情報
まずはこれ! 定番イベント
 

人気のイベントはこちら。お好きなショールーム、日程から参加予約いただけます。

30