完成形を確認して購入でき、すぐに住める。
リノベーションのプロがつくったリノベーション済みマンション

logo_service_renoveru-u

まるで、“あなた”のためにつくったような
暮らしにフィットするリノベ済みマンション

「リノベる。U」は、リノベーションのプロであり・中古マンション選びのプロであるリノベるが
購入いただく方をイメージしながらプロデュースする、リノベ済みマンション。
オーダーメイドリノベーションで培った物件の目利き力、暮らし起点のデザイン力を活かし、
“あなたの暮らしにフィットする”住まいを、すぐに住める形で提供しています。

img_renoveru_service_renoveru_u

リノベる。Uの特徴

国内NO.1のワンストップリノベーション事業者リノベるの知見やノウハウをぎゅっと詰め込んだ「リノベる。U」は、暮らし起点の間取り・空間デザインと、リセールバリューを支える物件選定と、リノベーション品質が特徴です。リノベーション済みなので、出来上がっているものを見て選び、すぐに住むことが可能です。コストも明快で、ブレる心配がありません。保証やアフターサービスもつき、万が一の時も安心。リノベるのインテリアコーディネートサービスもご利用いただけます。

※リフォーム産業新聞 1622号(2024/10/28発行)『マンションリフォーム売上ランキング2024』にて、ワンストップサービスを手掛ける事業者として首位

暮らし起点の間取り・空間デザイン

「内見したときに、暮らしのイメージがわきました!」
これまでにご購入いただいたお客さまから最も評価頂いている点が、間取りと空間デザインです。

オーダーリノベのような「暮らしの体験価値」を目指して

これまで、多くのお客さまの住まいづくりに寄り添ってきたから知っているリアルなニーズと蓄積されたアイディア・ノウハウをプランニングや商品企画に活かしています。
例えば、生活導線を考慮した間取りや収納計画、玄関土間や室内窓といったリノベーションで人気のティップス、家電・家具の配置の想定まで、住まい手の暮らしをイメージしながら、ひとつひとつ、設計を進めています。将来可変性やニッチ、有孔ボードなど、住まい手が自ら工夫する余白を残して計画しているところも、他にないポイントです。

オーダーリノベで人気のデザインテイストを採用

オーダーリノベーションでユーザーが活用する独自の空間デザインツール「sugata」を活用し、想定したペルソナに人気のデザインテイストを採用しています。デザインテイストは80種類以上。オーダーリノベーションのデザインクオリティをリノベーション済みマンションでもお届けします。

img_u_01
img_u_02

リセールバリューを支える物件選定とリノベーション品質

「リノベる。U」は、未来のあなたを支える確かな資産になることを目指し、
物件を選定、リノベーション品質にこだわっています。

リノベのプロは、
中古マンション選びのプロ
リノベるが得意とするリノベーション向きの物件は、築年数が一定経過し、内装の古さが気になるものが多いため、内装状況や築年数などでは測れない価値の目利きを大切にしています。物件選定にあたっては、毎月、数百件ほどの内見・現地調査を実施し、独自の評価軸をもとに、管理状況や物件状況を丁寧に調査。学区や再開発等、地域特性などを踏まえ、その物件の未来の価値にも考えを巡らせながら、選定しています。
安心と暮らしやすさをつくる、
設計と施工の品質
設計・施工の各段階で、約200項目を独自チェック
設計基準では、設計の仕様や品質に関する基準を設けています。項目は10カテゴリー60項目超。例えば、設備機器等に関する細かな設計仕様や、家電の配置の想定と必要なコンセント、電気配線回路に関する標準ルールなど、暮らしやすさに直結する機能面の品質を確保します。
施工基準では、施工品質を確保するための検査項目を設けています。解体検査、中間検査、竣工検査と3回のタイミングで計138項目についてチェック。仕上がりの精度はもちろん、見えない隠蔽部まで施工品質を確保し、安心して住める住まいを提供します。
image_quality_08-1
リノベーション協議会の品質基準「R1住宅」に適合
「リノベる。U」は、すべて、一般社団法人リノベーション協議会が定める、"優良なリノベーション"の統一規格「適合リノベーション住宅」の品質基準「R1住宅」を満たすリノベーションを実施しています。「適合リノベーション住宅」は、きちんと検査をしたうえで必要な改修工事を実施、その記録を住宅履歴情報として保管します。また、万が一の不具合に対してのアフターサービス保証と窓口の設置が義務付けられています。(一部の物件で対象外の場合もあります。)

image_quality_02
重要インフラ13項目の検査
主に、内装仕上げによって隠蔽されがちなインフラや、安心安全を確保するために不可欠な設備等13項目に関して、検査を実施、協議会が定める品質基準を満たしているか確認しています。
image_quality_03
報告・住宅履歴情報の保管
重要インフラ13項目の調査結果が記載された適合状況報告書を発行します。住宅履歴情報は、リノベーション協議会のサーバーに保管され、マイページからログインするといつでも請求・閲覧可能。将来の点検やメンテナンス、売却にも役に立ちます。
保証・アフターサービス体制
アフターサービス保証書を発行し、部位別に最長2年間の保証を提供しています。お引き渡し後は、希望される方に半年・1年・2年のタイミングで定期点検を実施しています。
また、万が一のトラブルの際は、アフターサービス専門窓口へご連絡ください。専門部隊が、迅速に対応いたします。
ZEH水準リノベーションの
トップランナー
夏涼しく、冬温かく、快適で健康な室内環境を実現しながら、地球にもお財布にもやさしい。生活者にも環境にもやさしい省エネ性能は、住まいの客観的価値を担保するものと考え、性能向上リノベーションにいち早く取り組んできました。お客さまのご希望に合わせて、内窓設置や断熱の追加、各種補助金の申請サポートといった対応はもちろん、2023年には、新築住宅の省エネ性能基準以上である「ZEH 水準(※2030年新築住宅の誘導基準)リノベーション」を、株主である積水化学工業との協業でスタート。「ZEH水準リノベーション」の設計・施工から、省エネルギー表示制度BELS「ZEH‐Oriented」の取得や、光熱費削減額・補助金等のシュミレーションまで対応しています。(内容によって、対応が難しい場合が御座います)
image_quality_04
ZEH水準リノベーション事例。第三者評価取得後、省エネ性能ラベルを発行。
image_quality_05
SUUMOリサーチセンターと快適さの可視化を試みる実証実験を実施。
外気温が5℃を下回る日でも、エアコンなしで室温をキープしました。

・調査期間 2024年2月9日~11日の3日間
・エアコンはつけずに測定
※データ提供:株式会社リクルート SUUMOリサーチセンター
室内と屋外(バルコニー側サッシ面)の温度変化を測定
img_illust_service_buy-and-renovation_renoveru-u
たとえば
こんな方に
おすすめ
  • 早く入居されたい方、住み替えの期限などがあり、お急ぎの方
  • 完成している空間を確認して購入されたい方
  • なるべく労力をかけずに、住まいを購入されたい方
  • リノベーション品質やアフター保証が気になる方

事例

リノベる。で住まいづくりをされたお客様の事例です。中古マンション購入とあわせてリノベーションをされた方、ご自宅のリノベーションをされた方など、お客様それぞれのリノベーション時の工夫を事例としてご紹介しています。
事例をもっと見る

ご利用いただいた方々の声

お客様ごとにリノベる。Uをご購⼊される理由は様々です。
はじめは自由設計を検討されていた⽅はもちろん、⽴地にこだわりをもって物件を探されていたお客様からもリノベる。Uのお部屋はリノベる、の実績に基づいた間取りの⼯夫や暮らしやすさへの配慮でご評価いただいています。

ico03_service_interview
20代/ご夫婦
ちょうど賃貸の更新時期で住み替え先を探していたときにリノベる。Uのマンションを見つけました。更新の期限が決まっていてリノベーションを自分達で行うにはスケジュールが難しいと思っていましたが、リノベーションには以前から興味があったので、リノベーション済みのマンションですぐに入居ができるというのは、私達にとても合っていました。賃貸ではなかなかない間取りがお気に入りのポイントです。
20代/カップル
30代/ファミリー
娘には転校をさせたくなく、今の住まいのエリアを変えずに購入できるマンションを探していました。リノベーション済みのマンションもいくつか見ましたが、気に入るものがなかなか見つからなかったときに、リノベる。Uのお部屋を見つけました。リノベーション実績が多数あるリノベる。さんのマンションでは「これが欲しかった」という、かゆいところに手の届く工夫がいくつもされているところに感心し購入を決意しました。

next STORY by リノベる。

お客様の声をもっと見る
サービスの流れ
リノべのプロが目利きした安心できる中古マンション、お客さまの住まいづくりに寄り添ってきたからこその商品企画で、あなたの「お気に入り」になる一点ものが見つかるはずです。
まずは、お気に入りを見つけてお問い合わせください。
PHASE01
問い合わせ
PHASE02
内見
PHASE03
売買契約・ローン審査
PHASE04
残代金決済・お引渡し

もっと知りたい!と思った方にはこちら

その他のサービス

リノベるでは、お客さまの多様なニーズに沿った​多様なサービスで、
理想の暮らしを手に入れるサポートを​​​​​行っています。

付帯サービス・ご契約者様向けサービス
インテリアコーディネートサービス
インテリアコーディネートサービス
​インテリアコーディネーターが、家具・カーテン/ブラインド・装飾照明までートータルコーディネートいたします。国内外の50を超える提携ブランドから、”暮らし”と予算に合わせてご提案、ご優待価格で販売します。
性能向上・省エネリノベーション
性能向上・省エネリノベーション
既存状態やご希望に合わせてご提案、補助金申請のサポートも行います。2030年新築住宅誘導基準の「ZEH水準」へのリノベーションにも対応し、省エネルギー表示制度BELS「ZEH‐Oriented」の取得や、光熱費削減額・補助金等のシュミレーションも行います。
スマートホーム​対応の設計提案
スマートホーム​対応の設計提案
音声やスマートホンで、照明や家電、設備の制御が可能になるスマートホーム。ショールームで体験が可能なほか、ご希望の方には、コンセント位置や数、ルーター置き場、デバイス設置(お掃除ロボット置き場など)を想定したプランニングを行います。
売却サポート
売却サポート
ライフステージの変化や転勤などでお住まいを売却される際は、リノベるにお任せください。多くのリノベーションを手掛けているからこそ、価値を適正に評価し、伝え、リノベーションを検討するお客様とマッチングすることが可能です。適正価格で、大切に住み継いでくれる方への売却を実現します。
住み始めてからのサポートも充実
住み始めてからのサポートも充実
(一部サービスは、提供エリアが限られます)
アフターサービス窓口だけでなく、FP相談から、引っ越しやグリーンやアートなど暮らしを豊かにするサービス、便利でお得な各種ご優待サービスを用意しております。お住み替えや賃貸のご相談も可能。住んでからの暮らしをサポートいたします。