築50年超のヴィンテージマンションのリノベーション空間を体感しよう!
築50年と聞くと “オンボロ” なイメージを持つ方も多いでしょう。
ヴィンテージマンションの雰囲気を好む人もいますが、古いと「耐震面は大丈夫?内装はボロボロなの?」っと不安も多いはず。
普段なかなか見ることのない『「築50年以上の外観や共有部分、実際にリノベされた空間」を体感できる見学会+基礎講座』を開催します。
見学できるのは、渋谷 桜丘ショールーム!
過去に「リノベる。」のお客様が実際に住まわれていました。
(※いまは弊社ショールームとしてお借りしています。)
【ショールームの見所】
・生活感を上手に隠し、内装の質感にもこだわった大人のリラックス空間
・躯体現しにした天井は築古ながらの質感を活かした風合に
・広々と開放的な土間
・オフィス利用を想定してつくられた間取り
【講座内容】
・リノベる株式会社の紹介
・リフォームとリノベーションの違い
・中古物件を「賢く」購入するための4ヶ条
・中古マンションの耐震性
・資産価値の考え方
実際にこのお部屋に住まれていた方の購入きっかけや内装のこだわりポイントなど、事例を交えながら分かりやすく解説します!
ヴィンテージマンションの雰囲気を好む人もいますが、古いと「耐震面は大丈夫?内装はボロボロなの?」っと不安も多いはず。
普段なかなか見ることのない『「築50年以上の外観や共有部分、実際にリノベされた空間」を体感できる見学会+基礎講座』を開催します。
見学できるのは、渋谷 桜丘ショールーム!
過去に「リノベる。」のお客様が実際に住まわれていました。
(※いまは弊社ショールームとしてお借りしています。)
【ショールームの見所】
・生活感を上手に隠し、内装の質感にもこだわった大人のリラックス空間
・躯体現しにした天井は築古ながらの質感を活かした風合に
・広々と開放的な土間
・オフィス利用を想定してつくられた間取り
【講座内容】
・リノベる株式会社の紹介
・リフォームとリノベーションの違い
・中古物件を「賢く」購入するための4ヶ条
・中古マンションの耐震性
・資産価値の考え方
実際にこのお部屋に住まれていた方の購入きっかけや内装のこだわりポイントなど、事例を交えながら分かりやすく解説します!