ふたり暮らし(夫婦)の施工事例 case study

着ごこちの良い家

リノベーションの定義の中に、ライフスタイルに合わせた改修という言葉が有ります。M様はご自身がお住まいのマンションをリノベーションによってこれからの人生をより豊かにするというコンセプトでスタートしました。

部屋の大きさも、窓の位置も変えられ無い中でいかに自身のライフスタイルに合わせた生活を実現するかが重要でした。具体的には「小さくても夫婦毎の個室」「対面キッチンとカウンター」「すっきりとした収納」「広めの洗面所」という構成で、パーツとしては現状と大きく変わりません。

しかし、ここがフルリノベーションの醍醐味で、ミリ単位での間取りの調整や、収納の取り方を工夫することよって各部屋がジャストサイズとなり、その上でリビングへ広がるような斜めの壁の廊下や大きな引戸、広めの玄関、といったプラスアルファの付加価値をもたらし、唯一無二のお部屋にすることができました。

しっくりこなかった既製品の服がフルオーダーで自分の体にジャストフィットする服を着ているような気持ちになる空間づくりによって、長く快適にお住まい頂けるお部屋になりました。

面積 65.0m²
間取り 2LDK→2LDK+WIC
建物 中古マンション
構造 RC造
リノベーション完工年月 2014年9月
完工時築年数 築19年
場所 大阪市城東区
家族構成 ご夫婦
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。