ファミリー(お子様2人)の施工事例 case study

白と黒で彩られた素材感を楽しむ家。

二人目のお子さまの誕生を控えたファミリーが選択したのは、L字型が特徴的なマンション。バルコニーが広く採光に優れているという大きなメリットがある反面、レイアウトの工夫が暮らしやすさを左右する…といった物件でした。

 そこでバルコニーに面した陽当たりのよいゾーンに、ご家族団らんのリビングや寝室、子供部屋を開放的にレイアウト。玄関付近の奥まったゾーンには、サニタリースペースやウォーク・イン・クローゼットをコンパクトにまとめて、メリハリのあるゾーニングを施しました。

 「シンプル・イズ・ベスト」という考えのご夫婦らしく、壁の白を基調に、扉や引き戸の格子を黒でコーディネート。どんな家具や雑貨とも相性がよい、シンプルな空間に仕上げました。トイレの黒の扉はドアノブだけ白にするなど、ディティールにもこだわりを。また寝室、子供部屋の壁には白のブリックタイルを配するなど、白と黒のさまざまな素材感が楽しめます。

 奥行きのあるキッチンカウンターは、奥さまが買いだした食材をそのまま置けるのが便利とのこと。お子様が大きくなったら、ダイニングカウンターとしても活用できそうです。

 またLDKと寝室・子供部屋との間には、“ガラス格子”の引き戸を。開放感と、プライベート空間らしい安心感を両立しました。

 寝室と子供部屋のあいだは部分的な間仕切りにとどめ、いつもパパとママの目がお子様に届くように設計。ここには2部屋にまたがる造作デスクをご用意。二人のお子様が学齢期になったら、並んで勉強できるスタディスペースとして活用される予定です。もちろんご夫婦のワークスペース、書斎、家事室など多目的ルームとしても活用でき、お子様が成長したら二部屋に仕切ることもできます。

 家事動線のよい場所に設けたウォーク・イン・クローゼットのほか、テレビ裏のバックヤードなどちょっとした収納スペースも確保。モノが増えやすい子育て世代ならではのポイントです。お子様の成長や、これからのライフステージの変化も見据えた、自由度の高いお住まいになりました。

面積 70.04m²
間取り 3LDK→2LDK +WIC
建物 中古マンション
構造 RC造
リノベーション完工年月 2015年1月
完工時築年数 築27年
場所 東京都台東区
家族構成 ご夫婦+お子様2人
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。