家づくりについて考えることは、これからどう暮らしていくか、その将来プランを考えることと深く結びついています。ご結婚まもなく同居期間も少なかったこちらのご夫婦の家づくりは、まず将来のライフプランについてお話を聞かせていただくことから始まりました。そして目指したのは、ライフステージにあわせて変化させることのできる、柔軟性のあるお住まいです。
開放感ある21.8畳のリビングダイニングキッチンは、天井を張らず躯体をむき出しにしたリノベーションらしい空間に仕上げることで、より広さを感じられるように。この広々とした空間、今は畳が敷かれ、夫婦がくつろいだりゲストが泊まったりできるスペースになっていますが、仕切りを入れると子供部屋に早変わり。夫婦だけの時も、お子さまが生まれても、人生のライフステージにあわせて変化できる仕様になっています。
キッチン背面は、あえてステンレスユニットの“見せる収納棚”に。片づけ上手で几帳面な奥さまならではの選択です。夫婦並んでお料理ができるよう、キッチンのスペースも広めにとっています。
玄関も広めの約7畳。こちらにも見せる収納棚を配置し、靴だけでなく、釣竿やバイクのヘルメットといったご主人の趣味のアイテムもディスプレイできるようになっています。余裕のある土間のスペースは、将来、ベビーカーを置いておくのにも重宝しそうです。
また、寝室・ウォークインクローゼット・サニタリースペースの動線にもこだわり、家事や身支度がストレスなくおこなえるよう配慮しました。洗濯機を扉つきの収納スペースに隠して生活感が出ないように仕立てているのもポイントです。
将来を見据えつつ、日々の生活を楽しむレイアウトや工夫が随所に施されたお住まい。暮らす人の、「将来」と「毎日」。どちらにも寄り添う空間になりました。
面積 | 65.25m² |
---|---|
間取り | 4K→1LDK+WIC |
建物 | 中古マンション |
構造 | RC構造 |
家族構成 | ご夫婦 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。