「ピカピカの新築っぽい雰囲気はあまり得意じゃなくて。肌なじみのいい手触り感のある家にしたかったので、リノベーションは私たちにぴったりでした」と話す奥様は、お仕事のかたわらサイドワークとしてバッグづくりをされているハンドメイド作家さん、ご主人は料理人さんという、職人気質のご夫婦。そんなおふたりの家は、日常のライフスタイルをありのままに大切にしたお住まいです。
メインスペースのLDKは、オリジナルキッチンを主役にレイアウト構成。ステンレスの対面型キッチンは、料理人のご主人も満足できるプロ仕様の火力レンジを備え、収納は調理をしながら道具が取り出せるオープンタイプ。無骨な味わいのあるキッチンに仕上がっています。
リビングは、以前和室だったところを改築。壁は、既存の聚楽壁(じゅらくかべ。土を使った塗り壁)をそのまま白く塗り固めて塗装。リノベーションらしい風合いが出ています。
奥様がバッグづくりを行う作業場は、リビングそばにスペースを確保。リビングと切り離しながらも、空間のつながりを感じられる場所にあることで、ひとりで集中したり、ご主人と会話しながら手を動かしたり、メリハリをつけて作業ができる場所になっています。
2色の可愛らしいカラーリングで仕上げた扉も、良いアクセントに。赤い扉を開くと、ウォークインクローゼットと寝室がつながって並んでいます。クローゼットを入り口側に、寝室を奥側に配置。寝室は音や光を遮断したプライベートな空間になっています。青い扉の先はトイレです。
天井や柱はコンクリート躯体の表情を活かしています。既存のパーツを活かしたデザインを取り入れることで、飾らないおふたりの等身大の暮らしを彩る温もりいっぱいの空間が完成しました。
面積 | 48.6m² |
---|---|
間取り | 2LDK→1LDK+WIC |
建物 | 中古マンション |
構造 | RC構造 |
リノベーション完工年月 | 2015年7月 |
完工時築年数 | 築41年 |
場所 | 東京都杉並区 |
家族構成 | 二人暮らし |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。