玄関のドアを開けると、おふたり揃って出迎えてくれたご夫婦。お部屋に入るとすぐに、優しい色合いと個性的なシルエットのタイルがあしらわれた、魅力的なキッチンカウンターが出迎えてくれます。
実は家づくりを考え始めた当初、ご主人は「新築の建売でいいんじゃないか」と思っていたと言います。しかし、奥様には「自分たちの住まいを持つなら、オーダーメイドできるリノベーションがいい!」という強い思いがあったのだそう。そんな奥様の思いに後押しされてリノベーションのことを学ぶにつれ、ご主人もリノベ派に。「決めるまでは不安もありましたが、妻が嬉しそうにプランを考えている姿を見て、リノベーションに決めてよかったなと思いました」。
おふたりのお住まいは、もともと3LDKだった間取りを1LDK+ウォークインクローゼット(WIC)に変更。リビングには板張りの小上がりを設けて、ソファを使わない床生活を楽しんでいます。壁を取り払ったことで、風通りの良い気持ちのいい空間になりました。木を基調とした中に、ところどころ躯体あらわしを残すことで引き締まった印象に仕上がっています。
キッチンカウンターと洗面台が一体型になっている点も特徴的です。和の陶器のような風合いのタイルを斜め貼りしたデザインが、異なる役割を持つ2つのスペースを1つにまとめています。タイルを斜め貼りにするアイデアを気に入ったご夫婦。ご主人は「どう貼れば良さがより際立つか」を図面に描いて試行錯誤していたのだそう。斜めのデザインが空間に視覚的な広がりをもたらしています。
収納はWICと小上がり床下のほかに、手作りラベルを付けた収納ボックスで整理整頓されています。
個性的な意匠を取り入れたり、ご自身の手作りアイテムを取り入れたりと、おふたりならではの心地よい空間づくりが魅力のお住まいです。
面積 | 60.0m² |
---|---|
間取り | 3LDK→1LDK+WIC |
建物 | 中古マンション |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
リノベーション完工年月 | 2016年7月 |
完工時築年数 | 築43年 |
場所 | 東京都板橋区 |
家族構成 | ご夫婦 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。