ふたり暮らし(夫婦)の施工事例 case study

猫好きにはたまらない、肉球が見えるキャットウォークの家

ご夫婦の愛情を一身に受けて暮らす、愛猫リリーちゃん。そんな彼女が暮らすのは、自由気ままに暮らすリリーちゃんの姿を存分に眺められる、猫好きみんなを笑顔にするお住まいです。

おふたり揃って大の猫好きだというご夫婦は、猫との暮らしを夢見てリノベーションを決めたと言います。「建売も検討しましたが、基本的に間取りがファミリー向けなので夫婦ふたりの暮らしには合わないこともあり、自分たちらしく猫との暮らしを楽しみたいと思いリノベーションを選びました」。

ご実家へのアクセスが良い東側エリアの墨田区や江東区周辺で物件探しを始め、今の物件を選んだ決め手は、『ペット可』に加えてもう1つあったと言います。「世帯数の多い大規模マンションで『管理費が安い』点です。年1回は海外旅行に行くことが私たちの楽しみなので、その旅行を諦めることなく住宅購入できるのがポイントでした」。

そんなご夫婦が完成させた家には、愛猫との幸せな時間を過ごすための工夫が詰まっています。リビング3面にはキャットウォークが取り付けられ、中でもベッドスペース上のキャットウォークは透明のアクリル板で作られた特別仕様です。下から覗くと「肉球」を見ることができます。猫好きならぬ肉球好きにはたまらない光景。ベッドにごろんと横になって、リリーちゃんが歩く姿を眺める時間は癒しそのものです。キャットウォークにはオーガンジーのカーテンが取り付けられ、ベッドの天蓋の役割も果たしています。また、リビングの角にあるキャットタワーはご主人が椅子を使って組み上げた力作なのだそうです。

リビングから廊下、廊下から洗面所。それぞれの場所にリリーちゃん専用の通路穴が取り付けられ、ストレスなく各部屋を移動できるようになっています。洗面所の一角にリリーちゃん専用のトイレスペースが設けられているのも、快適に過ごすためのポイントのひとつです。

洋服などの荷物類は一括して収納できるよう玄関周りに大型のウォークインクローゼット(WIC)を設置。リリーちゃんがうっかり入り込んだり玄関外に飛び出したりしないように、格子戸を取り付けて安全を保つ配慮がされています。

猫と人がお互いに幸せに暮らすための機能と工夫が施されたお住まいが完成しました。

面積 61.6m²
間取り 2LDK→1LDK+WIC
建物 中古マンション
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
リノベーション完工年月 2016年8月
完工時築年数 築37年
場所 東京都江東区
家族構成 ふたり暮らし
Before
After
  • リビング
  • 洗面所
  • トイレ
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。