ファミリー(お子様1人)の施工事例 case study

ノイズが入らない空間づくりにこだわった家

ご夫婦がリノベーションで目指したのは、「家具が主役になる空間」。ご夫婦が趣味で集めたジャンルを問わないさまざまなスタイルのインテリアがお部屋を彩っています。

木目や形など、家具のディテールが映えるよう床全面に『モルタライク』という素材を使用。扉などの建具周りでは、隠し蝶番を使ったりドア枠を外したり、空間にノイズが入らないよう細かい部分にこだわっています。

設計プランの検討時には、実際の間取りと同縮尺の家具を紙でつくって、の家具をどこに配置するのがベストか、ご夫婦で試行錯誤したそうです。「なるべく実際の状態に近い形でシミュレーションしたいと思って。でも実物は、自分たちのイメージと少しズレがありました。難しいですねぇ(笑)」。

こだわりの空間を実現するために、生活感を抑える工夫も施されています。“夫婦共働き”かつ“子育て中”なので、日々忙しくて部屋も散らかりがちに。そこで、忙しくても一度にパッと片づけられる機能的な収納を目指したそうです。ポイントはウォークインクローゼット(WIC)とキッチン背面の扉付きパントリー。家事動線に沿った位置に配置されています。特に生活感が出やすいキッチン周りのものは、レンジやウォーターサーバーまで格納できる大型パントリーにすべてを収納しています。

LDKを広々とさせたことで面積が自ずと狭くなった洗面所・浴室は、圧迫感を感じず快適に過ごせるよう、開放感のあるガラス窓貼りに。空間に広がりを与えています。

自分たちが目指したいアートな暮らしと、現実的な暮らし。どちらも両立させるお住まいが完成しました。

面積 67.48m²
間取り 2LDK→2LDK+WIC+フリースペース(カーテン仕切り)
建物 中古マンション
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
リノベーション完工年月 2016年12月
完工時築年数 築37年
場所 東京都渋谷区
家族構成 ご夫婦、お子様1人
Before
After
  • 洗面室・浴室
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。