ファミリー(お子様1人)の施工事例 case study

アクセントカラーと小物で演出する、西海岸スタイル

賃貸にお住まいの頃から、ご自身で工夫したりアレンジしたりしながらインテリアを楽しんでいたというご夫婦。リノベーションしたこだわりのお住まいは、西海岸テイストで統一された開放的な空間になっています。

毎月コツコツ積立貯金。20代でのマイホーム購入
まだ20代のお若いご夫婦ですが、以前からマイホーム購入のための積み立てをおこなっていたそうで、お子様の誕生を機に、念願の住宅購入を決心されたそうです。当初は新築マンションも検討したそうですが、「やっぱり自分たちらしい間取りや家づくりをしたい!」という想いから、“中古マンション購入+リノベーション”を選んだと言います。

まるでカフェのようなお住まい
広々としたリビングの壁には染物のような濃淡のある藍色が用いられ、ストリングスライトの光がとても映えます。一方、レモンイエローが鮮やかなキッチンカウンターには、調味料や調理器具が見せるインテリアとして飾られ、まるでカフェのよう! キッチン横にはワークデスクが設けられ、ヘリンボーンの板壁が落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

室内全体を回遊できる間取り
中でも、特に注目すべきは『間取り』です。室内全体が回遊できる配置や間仕切りづくりがされています。リビング内の白い折れ戸の向こう側は寝室スペースです。折れ戸なので、開放して部屋を使うことができます。また、寝室の先は、玄関土間につながっており、寝室からそのまま出ることができます。寝室2方向に扉をつけることで、人の行き来が自由にできるだけでなく、室内に風や光を取り込む役割も果たしています。

ウォークインクローゼット(WIC)へは、広くスペースが確保された玄関土間からも直接アクセスすることができます。家族すべての持ち物を収納できる収納力が魅力です。また、WICは、洗濯機置き場・洗面所・キッチン・バルコニーと一直線でつながっており、家事がスムーズにおこなえる動線になっています。こだわりの洗面所は、1つ1つセレクトした水栓・鏡・ビーチハウス風の板張り壁・モルタルを使ってオリジナルでつくられています。

デザインはもちろん、動線づくりもしっかりとこだわったお手本にもなる事例です。

面積 64.8m²
間取り 3LDK→1LDK+WIC
建物 中古マンション
構造 鉄筋コンクリート造
リノベーション完工年月 2016年9月
完工時築年数 築18年
場所 神奈川県川崎市
家族構成 ご夫婦、お子様1人
Before
After
  • キッチン
  • 寝室
  • ウォークインクローゼット
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。