ご実家のある広島に戻ることになったことをきっかけに、リノベーションを検討し始めたI様。神戸でお仕事をしながら、広島での物件探しをすることに。リノベるの兵庫と広島の2つのショールームが連携し、オンラインでの「遠隔物件探し」をされました。
緑の多い高台に建つマンション
購入されたのは、緑が多く、職場から程よい距離にありつつ、アクセス良好という希望通りの環境のマンション。窓から青々とした緑が見える眺望の良さも決め手になりました。
モールディングのある欧米スタイル
リノベーションプランにあたってデザイナーに伝えたイメージは、「モールディングで装飾された白い腰壁のあるクラシカルな空間」。具体的な要望はあまりなかったというI様。理想のイメージに沿いつつ、ライフスタイルにもフィットするデザインと間取りを、デザイナーからご提案するかたちでプランが進んでいきました。
ヌックで読書を楽しむ休日
このおうちの特徴ともいえるスペースは、休日にゆったり趣味を楽しむ場所として設けたヌック。座面下に引き出し収納も備えています。壁一面の本棚に並ぶ蔵書から、その日の気分に合う一冊を選んで、本の世界に浸れる籠もり感のある特別な空間です。顔を上げると自然と窓の外の景色が目に入る設計になっています。
ヌック横の寝室は、朝起きると窓から緑が見える気持ちのいい空間。窓辺にデスクを設置し、息抜きしながらお仕事に集中できる書斎スペースもつくりました。
クラシカルな雰囲気のLDK
広々としたLDKは、憧れのイメージがそのまま再現された、クラシカルな空間。モールディングの白い腰壁が空間を彩っています。
造作の白いテレビボードには、旅先で出会った小物や、趣味のカメラを飾って、好きなものに囲まれた暮らしを楽しんでいらっしゃいます。
LDK横には、ご家族やご友人が泊まれるゲストルームを配置。眺めの良さを日常的に楽しめるよう、LDKとふたつの個室がすべてバルコニーに面しているのもこのおうちの特徴です。
帰宅時に癒されるゆったりとした玄関
リノベーションならではの工夫は玄関にも。帰宅してドアを開けると理想の空間が迎えてくれるよう、玄関正面に大きめのリビングドアを配置。ドアのガラス部分から、シャンデリアが見えるのもポイントです。土間部分には造作ベンチを設け、廊下の幅は広めにとってゆとりを持たせました。
シューズインクローゼットの壁面には、デザインテーマにぴったりの大胆な柄の輸入壁紙を。日常的に目に付くと同時に、隠せる場所に仕込んだお気に入りです。
真鍮で統一したホテルのような水回り
水回りも海外のホテルのようなクラシカルなデザインに。洗面スペースのオープン収納にはアーチを取り入れ、水栓金具、照明、ドアノブなどの金物はすべて真鍮で統一されています。トイレの壁は濃いブルーの塗装で仕上げ、プライベート空間ならではの色使いを楽しみました。
デザインだけでなく、暮らしやすさにも配慮し、LDKには床暖房と二重窓を設置。寒さや音の対策をおこない、冬でもエアコンなしで快適に過ごせるようになっています。二重窓は既存の茶色のサッシの手前に白いサッシを設けたことで、デザイン面の統一感にもつながりました。
細部までこだわってつくったおうちが快適で、外出することが減ったというI様。デザインと機能のふたつが両立した快適な空間で、充実したおうち時間を楽しんでいらっしゃいます。
面積 | 81.51m² |
---|---|
間取り | 4LDK→2LDK+WIC+ヌック |
建物 | 中古マンション |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
リノベーション完工年月 | 2021年3月 |
完工時築年数 | 築23年 |
場所 | 広島県広島市 |
家族構成 | ひとり暮らし |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。