結婚して2年目が経った頃、マンション購入を考え始め、様々な情報を収集しているなかで友人夫婦がリノベーションで理想の生活をしていたこともあり、既存の型にあてはめた空間ではなく、私達もリノベーションで自分たちの家づくりをしたい。そう思われリノベーションを選択された T 様ご夫婦。
理想を叶えてくれる物件との出会い
最初に内覧した物件は広さが理想的で、買い逃したくない思いから、他を見ずに決めるか迷われたとか。
ご夫婦で相談するうちにいつの間にか、物件の良い点よりも、希望どおりではない点に納得しようとしていることに気付き、「必ず理想的な物件に出合えるはず」と思い直したのだそう。改めてコンセプトや条件を整理し、候補の物件を絞り直し、ようやくご自分たちが安心して選べる物件に巡り合いました。当初は優先度を下げていた、天井の高さや眺望、日当たりまで叶える理想的な物件です。
リビングを見渡せるキッチンが魅力
一番の魅力は「キッチンです」と奥様。料理が趣味だった奥様はもちろん、旦那様もリノベーション時に最優先した場所がキッチンでした。キッチンからはリビングを見渡すことができ、友人達が集まったときはその様子が眺められます。
リビングはキッチンを中心として色味を統一させており、キッチン壁のアクセントは主張しすぎないベージュを選びました。「ますますキッチンに立つのが楽しくなった」と奥様。
落ち着ける空間
トイレの壁紙にこだわり、旦那様にとって「落ち着く空間の1つ」なのだそう。
スペイン旅行がお好きな奥様の希望で、バルのような雰囲気が感じられるよう、トイレや廊下の一部にはアクセントとなる差し色の壁紙を取り入れています。
寝室には、採光や風通しを考えて造作窓を設置。奥様は「広すぎないことが良かったのかとにかく熟睡できています」と、お気に入りの空間になっているようです。
家族を感じながら趣味も楽しめる空間
旦那様の趣味であるベース演奏やお仕事ができるワークスペースも、家族の存在を感じられるようにガラスのない窓枠だけの造作窓を設置しています。
ひとりで作業できるパーソナルな空間にいながらも、ご夫婦がお互いの存在を感じられることがお気に入り。
玄関土間では、旦那様が大切にしている自転車をメンテナンスできるだけのスペースもあります。
ライフスタイルは変わらないものの、リノベーションによって「日常に彩りが加わった気がします」とT様ご夫婦。1日の始まりは、朝日をしっかりと眺めて元気をもらい、風通しの良さでリフレッシュ。「プラスαが増えました!」と新たな良さを感じながら過ごされています。
面積 | 74.58m² |
---|---|
間取り | 3LDK→1LDK+WIC+WS |
建物 | 中古マンション |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート |
リノベーション完工年月 | 2020年10月 |
完工時築年数 | 築37年 |
場所 | 北海道札幌市 |
家族構成 | 2人暮らし |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。