ふたり暮らし(夫婦)の施工事例 case study

アンティークな家

F様ご夫婦は53平米の限られた空間に対面式のキッチンをつくることをご希望されていました。
元々ついていた出窓の手前には壁をつくらず、キッチンを設置して、キッチン裏を窓とし開放的に見えるようにレイアウトすることで空間を広く見せることができました。
またその出窓には家電収納を設定することで、カフェのオープンカウンター風のイメージを図りました。

打ち合わせ時に、平らで綺麗な壁面塗装ではなく、味のある壁面をつくりたいと具体的なイメージをお持ちでしたので、躯体であるALC壁面に直接塗装をしたり、木毛セメント板と言う外壁下地材を仕上げに使用し、空間に立体感を与えました。

ところどころに木毛セメント板を使用し、後々棚などをつくっても目立ちにくい壁面にしたことで、ご希望だったF様のアンティーク小物のディスプレイ棚を作りました。
※システムキッチン+ユニットバス+便器+洗面セットの水廻り設備は、すべてお客様の支給による事例となります。

面積 53.0m²
間取り 2LDK→1LDK+WIC
建物 中古マンション
構造 ALC構造3階建
リノベーション完工年月 2013年10月
完工時築年数 築29年
場所 東京都世田谷区
家族構成 大人2人(30代ご夫婦)
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。