2路線の駅から徒歩10分以内という資産価値の高い立地が気に入り即決した物件。
しかし間取りはいわゆる「田の字型」で、光が壁に遮られてしまう暗い部屋でした。
リノベーションプランのコンセプトは狭い空間で仕切らず、オフには生活感を出したくないというH様のご要望から、玄関からバルコニーまで続く約18帖の広々としたLDKとすることでバルコニーからの光を奥まで届け、もともと暗かったキッチンや玄関までしっかり光が届くように。
生活感の出やすいキッチンにはパントリーを設けて冷蔵庫や食器棚などすべてを格納。家事をしているオン状態では扉を開けて機能的に、家族でリラックスする時は扉を閉めてオフ状態の切り替えが簡単に出来るように。また、急な来客時には閉めるだけで片付いて見えるように工夫されています。
素材の選定や色使いはどんな家具とも合いやすいようナチュラルな雰囲気で仕上げながら、リビングにはハンギングチェアを設置し、人の目につかないWICにも貼ったり剥がしたり出来るWALPAの壁紙を貼るなど、H様の遊び心も盛り込まれています。さらに、ペット可のマンションである事を活かし、将来貸しに出すことを想定して玄関土間続きにペットの足洗いスペースも設置しました。
明るい広々としたLDKに家族が集い、生活のオンとオフが容易に切り替えられる機能性と安らげる空間の両立を実現しました。
面積 | 62.0m² |
---|---|
間取り | 2LDK→1LDK+WIC |
建物 | 中古マンション |
構造 | RC造 |
リノベーション完工年月 | 2014年11月 |
完工時築年数 | 築40年 |
場所 | 福岡県春日市 |
家族構成 | ご夫婦+お子様 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。