思わぬ落とし穴!? 内覧時にチェックしたい「タンクレストイレ」の設置条件

思わぬ落とし穴!? 内覧時にチェックしたい「タンクレストイレ」の設置条件
中古マンション

最近、スリムなボディが特徴的な「タンクレストイレ」を希望する方が増えてきています。しかし、リノベーションをおこなう物件によっては、設置できない場合があるので注意が必要です。

今回は、タンクレストイレを設置するために必要な条件をご紹介します。内覧時のチェック項目として、お役立てください。

▼写真の事例はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/110

タンクレストイレを設置するには

物件の「水圧」がポイント!

タンクレストイレ

▼写真の事例はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/203

タンクレストイレは、その名の通りタンクがないトイレのことです。タンクに水を溜めずに直接水を流して洗浄するので、トイレ室内に来ている「水道の圧力」がポイントになります。一般的に、築年数が古い建物や高層階になるほど、水圧は低くなる傾向にあります。そのため、物件の水圧がトイレを十分に洗浄できる力を持っていなければ、タンクレストイレを設置することはできません。

各メーカーのタンクレストイレには、最低必要水圧が記載されており、商品によって数値が異なります。物件の内覧時には、タンクレストイレが設置可能かどうかチェックしてもらえるよう、依頼しておきましょう。希望する商品をあらかじめ決めておけば、具体的な数値がわかるのでより安心です。

リノベーションのプロに希望を伝えておこう

タンクレストイレ

▼写真の事例はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/142

リノベーションする物件をこれから購入する場合は、物件選びの段階からプロに相談しましょう。タンクレストイレをはじめ、希望する設備に適した物件を提案してもらうことができます。

内覧に付き添ってもらうこともできるので、プロの意見を参考にしながら内覧とプランニングを同時進行することをおすすめします。

タンクレストイレのメリット・デメリット

タンクレストイレのリノベーション

タンクレストイレのメリットは、スリムな形状を活かして、トイレのスペースを広く使える点にあります。また、デザイン性が高く見た目がスッキリする、タンク付きのトイレに比べて掃除がしやすいという利点もあげられます。

節水機能がついていれば、環境に優しく、節約にもつながりますね。

一方、タンクレストイレは水を流すのに電気を使うため、停電時に自動洗浄ができなくなってしまうというデメリットがあります。停電時の洗浄方法は各メーカーやモデルによって異なりますが、乾電池を装着して手動レバーを使用する、バケツで水を流して洗浄するなどの方法が多いです。

また、便座とウォシュレットが一体になっているため、故障の場合はメーカーのメンテナンス依頼となり、便座だけ交換することはできません。

物件選びから始まる、理想のトイレスペースづくり

洗練されたフォルムが魅力のタンクレストイレ。しかし、水圧などの設置条件や停電時のリスクなど、検討すべき点がいくつか存在します。毎日使うトイレだからこそ、心地よい空間づくりが大切です。

メリット・デメリットを把握して、価格や性能など、重視するポイントに合ったモデルを選びましょう。物件選びをする際は、希望する型のトイレが設置可能かどうか、プロに相談してみてくださいね。

ピックアップ記事
関連記事一覧