人気エリアの武蔵小杉という好ロケーションで、眺望と風通しの良い角部屋のマンションを購入したA様。将来的な住み替えも視野に入れて、ご夫妻の快適な住まいづくりはもちろん、資産価値の高さも意識したリノベーションを行いました。
音楽、映画、アートなど多彩なカルチャーがお好きなA様らしく、好きなものに囲まれて過ごせる至福の住まいを構築。エントランス、ワークスペース、キッチンなどに造作棚を設けて、お気に入りのアイテムやコレクションを飾り、まるでギャラリーのような空間を演出しています。
先々のことを考えて間取りはスタンダードにしながらも、壁紙、ガラス、タイルなどのマテリアル、こだわりのインテリアや照明などで、好みに彩られた住まいを実現しました。
お友達が集うホームパーティがお好きなA様が望まれたのは「キッチンを主役にした、みんなが集まる開放的なLDK」でした。ディスプレイも楽しめる造作棚を設けたオリジナルキッチンは、リビングの中心にあっても違和感のない家具調のデザイン。まるで脚のついたチェストのように見えるスタイリッシュさです。
奥さまのお気に入りの場所でもあるキッチンは、コンロとシンクが分かれたセパレートタイプ。家事動線も良く、ゆとりある空間を確保しました。収納扉にはワンポイントで可愛いステンシルをつけて、背面のレンガタイルが都会的な雰囲気を醸し出しています。
絵画やペンダントライト、レンガタイルで壁面を彩ったワークスペースは、ニューヨークのSOHOのようなイメージ。天井までの高さの収納棚で空間を仕切りながらもキッチンとつながっているので、いつでもご夫婦の存在を感じながらコミュニケーションが取れるように配慮しています。
寝室はウィリアム・モリスの壁紙、フランク・ロイド・ライトの照明など、モダンデザインのテイストを取り入れながら、和箪笥とステンドグラスの引き戸を配置した和洋折衷のオリエンタルな一室。ステンドグラスの色であるピンク、ブルー、パープルに合わせたファブリックでコーディネートされています。
ステンドグラスの引き戸は、洗面スペースにも配置。グラスの色の緑と赤に似合う、薄いピンクの壁と黒を取り入れた空間です。洗面ボウルは、職人の手によるこだわりの陶器を配しました。
絵画やコレクションが飾られたエントランスには、玄関のモルタルに健康や大願成就にご利益があるとされる秘境・湯殿山の「おあか」を練りこみ、住まうA様と訪れるお客様にもうれしいリノベーション空間となりました。
面積 | 60.66m² |
---|---|
間取り | 2LDK→1LDK |
建物 | 中古マンション |
構造 | RC造 |
リノベーション完工年月 | 2015年4月 |
完工時築年数 | 築34年 |
場所 | 神奈川県川崎市 |
家族構成 | ご夫婦 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。