ファミリー(お子様1人)の施工事例 case study

個性と機能がとけあう、ユニバーサルデザインの家。

インテリア雑誌やリノベーション雑誌を読み込み、勉強を重ねてこられたご家族。そのこだわりは、材質やカラーリングといったデザイン面はもちろん機能面に至るまで活かされ、理想の家が完成しました。

 壁面の色は部屋ごとに変更。それぞれのお部屋の雰囲気を大切にしています。リビングは、木材の質感を活かすブラックが効いたシックな空間に。ソファに腰掛けると、小窓にディスプレイされた飛行機模型のコレクションが目に入るという遊び心のある演出がなされています。ちなみにこのコレクションはご夫婦共通のご趣味なのだとか。

 洗面所とトイレは深みのあるブルー系の配色で落ち着きとやすらぎを。寝室は、二面採光の窓からさしこむ明るい光が映えるよう、ホワイトを基調にしています。

 そして、このお住まいのもう一つのポイントが、ユニバーサルデザインを取り入れていること。通路幅を広げ、扉はすべて引き戸にし、フロアはフルフラット。ユニバーサルデザインはどうしてもスペースが必要となるため余裕ある空間づくりが難しくなりがちなのですが、玄関に大きな鏡を配置したり、リビングなどの引き戸に磨りガラスの小窓を設けるなど、広がりを感じさせる工夫が随所に施されています。玄関にはベンチも置かれており、大きな鏡はお出かけ前の身だしなみチェックにも重宝されているようです。

 お子さまがのびのびと過ごせる空間として、そして将来のシニアライフを快適に過ごせる空間として、長い年月、心地よく住み続けられるお住まいです。

面積 83.35m²
間取り 4LDK→2LDK+WIC
建物 中古マンション
構造 RC構造
家族構成 夫婦+お子様1人
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。