「木の感触がとても気持ちよくて…」と、夏場はもっぱら素足で過ごすのがお気に入りだというご夫婦。無垢材を使ったこだわりのフローリングは、リビングとダイニングともに同じナラ材が使用されています。空間自体はひとつづきになっていますが、仕上げの塗装に変化をつけて2色カラー展開にすることで、意識的にスペースの切り替えができるように。段差に付けたダウンライトは、仕事で帰宅が夜遅くなりがちなご主人様に向けた奥様からの『おかえりなさい』のサインとして使用。とても素敵なアイデアです。
リビングに配置されたキャメル色のソファは、海外ドラマに登場する主人公がソファでくつろぐ姿に憧れて、その様子をイメージしたものを購入。ドラマの主人公のようにソファにゴロンと横になってくつろぐのが、奥様お気に入りの過ごし方だそうです。
ダイニングテーブル上の室内窓の向こう側は、寝室スペース。プライベートをしっかり確保しながら、室内窓で仕切ることで広がりを感じる空間をつくっています。ダイニング側から望むと、アイアン調の室内窓枠がアクセントになるのもポイントです。
寝室はカーテンを使って柔らかい雰囲気の空間に仕上げているのも、このお住まいの特徴のひとつ。真っ白のドレープが印象的なカーテンは、収納扉の役割を果たしています。天井いっぱいまでスペースを活用できる大容量の収納力も魅力的です。
一番奥の部屋には、ご主人専用の小上がり書斎を配置。省スペースでありながら、機能的な使いやすさが特徴です。一方、奥様専用のワークデスクはリビングの一角に配置。ウォークインクローゼット(WIC)と構造柱のすき間を上手く活用しています。
お住まい全体はシックな色合いを基調にした空間ですが、トイレは思いっきりビビットな色合いの空間で演出。ご夫婦のセンスの良さが随所に光るお住まいです。
面積 | 70.0m² |
---|---|
間取り | 3LDK+WIC→2LDK+SIC+WIC |
建物 | 中古マンション |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
リノベーション完工年月 | 2015年9月 |
完工時築年数 | 築17年 |
場所 | 東京都杉並区 |
家族構成 | 夫婦 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。