アウトドアが趣味のご夫婦とお子様の3人で暮らすお住まい。古木のタイル壁をはじめ、アンティークランプの照明や無垢材フローリング、山小屋を思わせる壁など、山や海を感じさせる要素がふんだんに取り入れられています。
出産を控えてはじめた住まい探し
お子様の出産を控えてお住まい探しを始めたというおふたり。「リノベーション以外は考えられなかった!」と言うほど、設計プラン中がなによりも楽しかったそうです。「出産予定日が近づく中、打ち合わせに最後まで参加できるかどきどきでしたが、無事元気で参加できてよかったです。毎週末のように詰め込んで忙しかったけれど、楽しかったです」と話す奥様。目指したのは、デザイン性が高く家事動線がスムーズな家づくりです。キッチンの向かいに子供部屋を設けて、家事をしながら子供の様子が伺える間取りに。また、キッチンと洗面所を隣り合わせた位置に配し、廊下を経ず直接アクセスできるようになっています。
木の素材をふんだんに取り入れた内装
室内に木の素材をたくさん取り入れたかったと話すご主人の一番のこだわりは、インテリア雑誌を見てひとめぼれしたダイニング背面の古木タイル壁。古材ならではの素材感が印象的です。また、玄関を入ってすぐの部屋の外壁には木をあしらっており、まるで山小屋のような雰囲気。広々とした土間には、たっぷりと収納できるシューズボックスと、キャンプ用品などのアウトドアグッズが収納できるストレージスペースを確保しています。
洗面台に使ったモルタルは、サブウェイタイルと好相性です。デザイン性を重視した台の収納力を補うため、鏡を三面鏡にすることで収納スペースを確保しています。
デザイン性と機能性のバランスをうまく両立させた、アクティブなご夫婦ならではのアイデアが盛り込まれた事例です。
面積 | 70.0m² |
---|---|
間取り | 3LDK→2LDK+WIC |
建物 | 中古マンション |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
リノベーション完工年月 | 2016年4月 |
完工時築年数 | 築20年 |
場所 | 神奈川県川崎市 |
家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。