新築マンションを横浜に購入して暮らしていたものの、お勤めが都内のため、ハードな通勤が悩みだったという奥様。そんな折、ご主人が都内勤務になったことをきっかけに買い替えを決心したといいます。また、住んでいたマンションはファミリータイプの間取りだったため、おふたり暮らしのご夫婦には動線がフィットしなかったのも悩みだったそう。大切にしたのは、物件は『職場へのアクセス』、間取りは『自分たちの暮らしに合う生活動線』。どちらも叶えられる中古マンションリノベーションを選択されました。
選んだのは利便性の良い築古の物件。新築マンションに住んでいたこともあり「築31年」には不安があったそうですが、内覧時にタイル貼りの外観を見てひとめぼれ。「管理の良い物件と聞いていたのですが、実際に建物を見て納得しました」。
白基調の空間に、こだわりの家具や観葉植物が映えるお住まい。寝室以外がすべてひとつの空間で行き来できる間取りになっています。「生活をひとつの動線で完結させるのが希望だったので、今のコンパクトな暮らしはとても快適です!」と嬉しそうに語る奥様。キッチンが境となって『リビング・ダイニング・キッチンのくつろぎスペース』と『洗面所・ランドリー・浴室・トイレの身支度スペース』が上手く切り分けられているので、それぞれ雰囲気が保たれた居心地の良い空間になっています。
「家の中も外も行動範囲がコンパクトになったことで、私たちの活動範囲が広がりました。1つの動線で動けるからこそスキマ時間にちょっと家事を…という時間が増えたり、少し遠いけど銀座まで歩いてみようか…と思えたり」。身軽になったミニマルな暮らしをご夫婦で満喫されています。
面積 | 54.18m² |
---|---|
間取り | 2DK+納戸→1LDK |
建物 | 中古マンション |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
リノベーション完工年月 | 2016年5月 |
完工時築年数 | 築31年 |
場所 | 東京都中央区 |
家族構成 | ふたり暮らし |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。