ファミリー(お子様1人)の施工事例 case study

「思い出のカフェ」をカタチにした、家族想いの空間

「内装を好きなように変えられる」ことから、リノベーションに興味を持ったというご夫婦。今のお住まいは利便性が高いエリアにあり、職場へのアクセスもよかったため、マンションの管理面や資産性を含めて魅力を感じたといいます。

おうちづくりを進める中で重視したのは「家族の将来を見越した間取り」。広々としたリビングは、お子様が走り回って遊ぶのに十分なスペースが確保されています。小さい間はのびのびと遊んで過ごせるように、大きくなって個室が必要になったときは子供部屋をつくることができるように…そんなご夫婦の想いを込めて、変化が可能な間取りを選択したのだそうです。

お住まいの中でアクセントとなっているのは、L字型の造作キッチン。腰壁や吊り棚には木のパネルを施し、レトロで少し粗さのあるテイストに。過去にカフェを経営していたというご主人のセンスを活かし、本格的なカフェの雰囲気を再現しています。

機能面が優れている点も注目のポイント。キッチンは収納と作業スペースを広く取り、食洗機を導入するなど、スペックの高い仕様になっています。家事中の移動や収納のストレスが少なくなったことで、奥様は時間にゆとりが持てるようになったのだとか。キッチンからリビングが見渡せるようになっているのも、奥様のご希望。料理をしながらリビングで遊ぶお子様の姿を見守ることができるので、家族をいつでも身近に感じられます。

寝室には程よい明かりが室内に入るよう、廊下側の壁にスリットが設けられています。目線より低い位置に設置されているため、外から寝室の内部が見えないようになっているのも安心して過ごせる工夫のひとつです。

洗濯スペースはコンパクトな空間を有効活用し、パントリー側にも棚を設けて収納量をアップ。トイレは一部コンクリートをむき出しにしてハードな印象に。ノイズになる柱にはブリックタイルを貼り、抜け感を演出しています。

新しいお住まいに引っ越してから、ご主人は家事を手伝うようになり、お子様は前にも増して楽しそうに遊ぶようになったといいます。家族の生活の中から共通点を探し出し、将来をイメージして計画した、家族の成長が楽しみになるおうちが完成しました。

面積 66.0m²
間取り 3LDK→1LDK+WIC
建物 中古マンション
構造 鉄筋コンクリート造
リノベーション完工年月 2016年8月
完工時築年数 築41年
場所 福岡市博多区
家族構成 ご夫婦+お子様1人
Before
After
  • リビング
  • 寝室
  • 玄関
  • 洗面室
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。