淡いブルーグレーの壁紙・室内窓、モルタルでデザインされたカウンターキッチン、北欧生まれの家具、ガラスタイル、照明、キッチン雑貨…。どれも、ご夫婦がひとつひとつ丁寧に選んだものです。
カフェやショップなど、実空間がお手本
「内装を考える上で、出掛け先で目にしたカフェやショップなどの空間を参考にすることが多かったです。この雰囲気いいな、と思うとチェックしてました。北欧スタイルに特にこだわったわけではなかったのですが、北欧系のインテリアが好きなので、おのずと雰囲気が北欧寄りに。自分たちらしいテイストの住まいになったと思います」と奥様。雑誌やネットからの情報収集だけでなく、リアルな場所で空間を疑似体感しながらイメージを膨らませることで、理想のカタチを見つけていったそうです。「新居に遊びに来た友人に、壁紙の色を褒められました(笑)。『色とか、よく自分たちで決められたね。俺たちには無理だ』と友人は言っていましたが、デザイナーさんと相談しながら決めるので、そんなに難しいことではありませんでした」とご夫婦。
実際の物件を見て感じる、宝石物件の魅力
目黒区の人気エリアで物件を購入されたご夫婦。人気エリアほど、築年数の古い物件が多い傾向にあるため、物件資料を見た当初は『築44年』であることが気になったそうですが、「実際に物件を見てみると、外観が想像以上に綺麗だったので驚きました」と、マンションの管理の良さを実感されたと言います。
心配ごとは、二重窓で解決!
このマンションは学校の隣に立っており、ご夫婦の部屋のリビング側はちょうど体育館の屋根にあたります。窓の外が抜けているので、北西の向きでも室内はとても明るいのが魅力。リビングの窓際スペースを活用し、ミニインナーテラスが設けられて気持ちのいい空間になっています。「学校が向かいなので、体育の授業などの物音が気になるかも…と心配していたのですが、窓を二重窓にすることを提案してもらい、結果的に心配は杞憂に終わりました。機密性も上がって、冬は暖かく夏は涼しく過ごせるのも良かったです」と奥様は振り返ります。
アスベストは「除去する・しない」がポイント
中古マンションを検討する中で、意外と遭遇するのが「アスベスト」。このマンションにも天井裏にアスベストが使われていました。ご夫婦は、アスベスト除去とは別の手法である『囲い込み』という方法を選択。「購入前にアスベスト使用物件である可能性が高いことは聞いていました。それでもこの物件を選んだのは、立地の良さが僕たちにとって魅力的だったからです。コンクリート躯体あらわしのデザインに憧れていたこともあり、デザイナーさんから『専用の工事をおこなえば、既存の天井を抜いてコンクリートの躯体現しデザインにできますよ』という提案もいただきましたが、高額な工事費用をかけてアスベストを除去するよりも、別のことにお金を使いたかったので、打ち合わせを重ねた結果、天井を閉じたままの囲い込みにするという方法を選択しました」とご主人は話します。
暮らしに合わせて、棚やドアを使い分け
天井をクロス貼りにしたことで、北欧スタイルの世界観が際立つ上品な仕上がりに。フローリングにはビンテージチークの無垢材が使われてます。
キッチン背面は見せる収納にすることで、キッチン用品をインテリアとして楽しめるようになっています。一方で、キッチン横にはパントリーが設けられ、食材や家電などは隠して収納されています。“見せる”と“隠す”を上手く使い分けることで、部屋の雰囲気を保った空間づくりをおこないました。他にも、ウォークインクローゼット(WIC)にはドア代わりにカーテンが用いられ、北欧デザインのファブリックがアクセントに。ドアを使わずカーテンで代用することでリノベーションの費用がコストカットでき、一石二鳥です。
立地を選んで手に入れた新しい楽しみ
「この家で暮らすようになってから、散策することがふたりの趣味になりました。駅前の美味しい店へご飯を食べに出掛けるのはもちろん、ちょっと距離はありますが、散歩がてら自由が丘や中目黒まで歩くこともあります。道中、知らなかった素敵なお店を発見することもあって楽しいです。行動範囲がとても広がりました」とご夫婦。
自分たちらしい暮らしをするために、自分たちがなにを優先するのか。丁寧にひとつひとつ整理していくことの大切さを、ご夫婦のリノベーション体験が教えてくれました。
面積 | 72.72m² |
---|---|
間取り | 3LDK→2LDK+WIC |
建物 | 中古マンション |
構造 | 鉄筋コンクリート |
リノベーション完工年月 | 2017年2月 |
完工時築年数 | 築44年 |
場所 | 東京都目黒区 |
家族構成 | 夫婦 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。