東西に線路と学校があり、窓の多いつくりになっているメリットを活かし、室内全体に光が入り、風が通る空間となるプランをご提案しました。
収納ボックスやトイレ・洗面所の壁の高さを一部低くして、天井との間に空きを作ることで、抜けがあり奥行きが感じられるように、またユニットバスにも小窓を設けて、水廻りも空気がこもらない工夫をしています。
洗面やトイレ、収納ボックスの壁は、シナ合板に「白拭取塗装」という木目が残る塗装を施し、木の優しい素材感が感じられる家具のようなデザインにしました。
同じ白でもコンクリート、ボード、シナ合板と、素材がかわることで、時間の経過とともにお部屋の表情がさまざまに変化していきます。
面積 | 75.0m² |
---|---|
間取り | 3LDK→2LDK+WIC |
建物 | 中古マンション |
構造 | マンション RC造 |
リノベーション完工年月 | 2013年9月 |
完工時築年数 | 築18年 |
場所 | 奈良県奈良市 |
家族構成 | 20代ご夫婦、お子様1人 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。