ファミリー(お子様1人)の施工事例 case study

ショーケースのような収納を挟んだ3層レイアウト

ハンバーガー屋さんを営むご夫婦がリノベーションしてつくられたのは、見せるウォークインクローゼットを挟んだユニークな間取りのおうちでした。

ショーケースとしてのクローゼット
中央の廊下を兼ねたウォークインクローゼットを挟んで3層になったような間取りが特徴的なこのお家。一方は家族が集まるパブリックな場であるLDK。もう一方は水回りと寝室をまとめたプライベートスペース。収納を挟んで3つの空間に区分けされています。

両サイドに室内窓を備えたウォークインクローゼットを中央に配置したのは、大好きな古着と雑貨のコレクションを眺めて暮らすため。ただ収納するのではなく、長年厳選して集めてきた大切なアイテムを飾るショーケースのような特別な空間です。

キッチンが中心のパブリックスペース
LDKの中心は家族とコミュニケーションを取りやすい対面式のキッチン。奥様のお気に入りのスペースです。カウンターに座ると室内窓と対峙する形になります。「お酒を飲みながらコレクションを眺めるのが至福の時間です」と旦那様。カウンターの腰壁にはヘリンボーンのフローリングが貼られ、空間の主役とも言える存在感があります。

お籠り感のあるプライベートスペース
寝室の壁にも室内窓を取り付けました。横長で開閉可能なため光と風が通るのはもちろん、位置を高めにすることで視線が気にならない工夫もされています。床を80cm上げ、ベッドの下に奥行きのある床下収納をつくりました。ウォークインクローゼットに入り切らないものや、使用頻度の低いものなどを収納するのにとても便利だそう。

きっかけは賃貸マンションの建て替え
マイホーム購入を検討し始めたきっかけは、住んでいた賃貸マンションの建て替えでした。「画一的なデザインがどうしても好きになれなくて。間取りやデザインの自由度に惹かれました」と中古リノベを選ばれた理由を教えてくださいました。

購入されたのは築50年の築古物件。室内はリフォーム済みで新築のようでしたが、賃貸とあまり変わらない印象だったといいます。お風呂だけ残して、他はすべて暮らしに合わせて刷新。ご夫婦のセンスがつまったオリジナルのおうちが完成しました。

お引越してからお子様が生まれ、3人家族での新しい暮らしが始まっています。

面積 55.64m²
間取り 2LDK→1LDK+WIC
建物 中古マンション
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
リノベーション完工年月 2019年5月
完工時築年数 築50年
場所 東京都中野区
家族構成 ご夫婦、お子様1人
Before
After
  • キッチン
  • キッチン
  • LDK
  • トイレ
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。