舟を再利用したボードシェルフ、一枚板のダイニングテーブル。壁にはウォールステッカーを貼って、2匹の猫ちゃんも一緒になって楽しく暮らしたい。そんなご要望から、お客様お二人のおうち作りがはじまりました。
既存の3LDKのプランは、玄関から向こう側のバルコニーまで、細く長い廊下が通っていました。
せっかく十分な面積があるのだから、どこにいても広がりを感じる気持ちのいいお住まいにしたい。そこで、お部屋を仕切る壁の上部を、屋根のような形に折り曲げて、天井に向かっての圧迫感を減らす計画にし、部屋の中に小屋が並ぶ、小さな横丁のような楽しい廊下ができました。
小さな窓や猫ちゃんのために取り付けたキャットウォーク、流木の取っ手、それぞれのお部屋で違う壁紙を張った扉、横丁はさらに賑やかになりました。トランクケースのステッカーのように、時間とともに想いが刻まれていきます。
おうちの真ん中には黒板塗装を施した大黒柱。家族のコミュニケーションの中心になります。
オリジナルで作ったキッチンは、素材感を重視して、お料理が大好きな奥様とお酒を楽しむ旦那様の休日の居場所になりました。
玄関フリースペースの床に貼った青いタイルはまるで海のように鮮やかで、家に帰るたびにダイビングするよう。楽しいことが大好きなお二人のたったひとつのお住まいになりました。
面積 | 79.8m² |
---|---|
間取り | 3LDK→2LDK+WIC |
建物 | 中古マンション |
構造 | マンション RC構造 |
リノベーション完工年月 | 2014年9月 |
完工時築年数 | 築28年 |
場所 | 東京都江東区 |
家族構成 | 御夫婦+猫ちゃん2匹 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。