「よりよい住環境で暮らしたい」という想いで、お住まい購入を決意したM様。インテリアに興味が深いM様ご夫婦らしく、住まいのコーディネートを楽しめるリノベーションを選択されました。
リビングの壁や天井はモルタルそのままではなく、白の塗装で仕上げてさわやかに演出。清潔感の漂う優しい空間に、アースカラーのインテリアやファブリック、観葉植物がアクセントとして引き立ちます。
さわやかな空間に似合うように、シャビーで白っぽいフローリングをセレクト。ご主人は無垢フローリングの上を裸足で歩いたり寝転んだり。無垢の気持ちよさを味わうのが至福の時だそう。
ゆとりのある空間をお二人で開放的に過ごせるように、トイレ以外はすべて引き戸を採用。引き戸を開ければ2LDKがひとつのつながった空間になり、来客の際などは引き戸を閉じて、プライバシーを保ちながらすっきり見せています。
玄関前から居室へと続くペールグリーンの引き戸は、閉めた時の収まりがスタイリッシュ。土間スペースと一体になって、ひとつの空間を演出しています。
唯一の扉であるトイレにはアンティーク風の塗装を施し、ドアノブもコーディネートしました。
玄関にはあえてタイルを施さず、そのままの質感を残して、玄関、土間、床が重なった意匠的な面白さを演出。広い土間スペースには、観葉植物、姿見、自転車、ハンガーラック、ゴルフバッグなどがディスプレイのように飾られ、魅せる収納であり、インテリア空間になっています。
ダイニングと洗濯室に続く廊下の二開口から抜けられるキッチン動線は、働く奥さまの強い味方。お手入れしやすいステンレスキッチンと、白いブリックタイルが大人のエスプリ漂うキッチンです。
廊下にはご主人のコミックと奥さまの書籍がぴったり収納される造作の本棚。共働きのご夫婦にとって朝の支度がしやすい二人並べるワイドな洗面スペースなど、ライフスタイルに合った工夫も施しました。
面積 | 74.2m² |
---|---|
間取り | 3LDK→2LDK |
建物 | 中古マンション |
構造 | RC造 |
リノベーション完工年月 | 2015年2月 |
完工時築年数 | 築32年 |
場所 | 東京都品川区 |
家族構成 | ご夫婦 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。