ファミリー(お子様2人)の施工事例 case study

どこにいても家族を感じる、工夫いっぱいの子育てリノベーション

ご夫婦の職場から近く、都心部にもアクセスのよい駅から徒歩圏の団地を購入し、リノベーションで理想の住まいを手に入れたK様。敷地内に公園もある好ロケーションで保育園、小・中学校、図書館、文化施設も近く、二人のお子様の子育てにぴったりの環境。いつも家族の気配を感じられる開放的なリノベーション空間を実現しました。

 例えばお子様のスタディルームは完全な個室にせずに、常に目が届くようリビングの一角に配置。アールの壁で広く感じさせる工夫を施しています。また室内窓を設けて採光やコミュニケーションにも配慮。出窓を活用した造作デスクなど、ユニークな工夫も凝らしています。

 お料理がお好きな奥さまこだわりのキッチンは、ラフなテクスチャーの白い腰壁がアクセント。大理石のカウンター、造作棚に並べたスパイスやキッチンツール、そしておしゃれなステンシルなどでカフェ風に演出されています。
キッチンからは、ダイニング側と玄関の土間側の二方向に抜けられるのもうれしい工夫。買ってきた食材をキッチンまで運ぶ時も、料理のお皿をダイニングに運ぶ時もどちらもスムーズです。

 4.7帖という広い玄関の土間も大きな特徴。帽子、シューズ、アウターがショップのように並べられ、ウォーク・イン・クローゼット感覚で活用。この広い土間スペースを中庭のようにして、寝室、キッズルーム、キッチン、サニタリースペースへとつながっています。つながる居室にはすべて引き戸を採用して、開け放せばひとつの空間に。引き戸の一部のミラーは、姿見として身支度に重宝です。

 ご夫婦の寝室と可愛いイラストのキッズルームはオープンなパーテーションで途切られ、いつも目が届くように配慮。寝室にあるベッドデスクは、本を読んだり、お茶を飲んだりするのに便利です。

 リビングの無垢フローリングには、幅広のオークを採用。オールドテイストあふれる深い木の温もりは、歳月を重ねるごとに味わいが出てきます。
 リビングに設けた長い造作棚は、ディスプレイでギャラリーのように演出。ハンモックで楽しむお子様とお料理をする奥さま。そして「キッチンカウンターでコーヒーを飲むのが至福の時間」というご主人が見守るK様らしい幸せ空間です。

面積 75.0m²
間取り 3LDK→1LDK+S
建物 中古マンション
構造 RC造
リノベーション完工年月 2014年2月
完工時築年数 築21年
場所 愛知県名古屋市
家族構成 ご夫婦+お子様2人
Before
After
  • リビング
  • ダイニング
  • キッチン
  • 寝室
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。