「自分好みの家をつくれる」という理由で、リノベーションに興味を持ったというご家族。お子様の学校区を変えないことを重視していたため、それまで住んでいた場所の近くで物件を探していたところ、このおうちに巡り合ったといいます。
このおうちの特徴は、リビングから各個室にすぐアクセスできるところ。ドアや壁で仕切る以外にも、小上がりや室内窓を上手に取り入れ、それぞれの空間の役割をゆるやかに分けています。お気に入りのテイストやインテリアは、リノベる。でリノベーションをしたお部屋を参考に決めていったのだそう。美しいパーケットの床や、薄いグレーに塗装した壁、コンクリートあらわしの天井など、どこを見ても目を楽しませてくれる空間です。
中でも注目したいのは、小上がりになったワークスペース。床下部分は収納になっており、雛人形などの季節ものや、お子様が描いた絵などの作品を収納するのに欠かせないスペースになっているといいます。造り付けの本棚奥の壁はアクセントカラーのブルーで彩られ、横長のデスクなど、コンパクトなスペースにこだわりが詰まっている様子がうかがえます。
また、子供部屋にはアクセントカラーにピンクを使用。向かい側の壁には、輸入壁紙のお店で選んだという蝶々柄の壁紙が用いられています。棚にはアルファベットのオブジェや人形などが置かれ、まるで海外の子供部屋のような愛らしい空間に仕上がっています。
キッチンには、天井までつながる大きな室内窓が施されているのも特徴的です。料理をしながらいつでもリビングを眺められる、明るい空間になっています。
エントランス部分には、リビングドアと同じくらいの大きさの黒板塗装が施されています。ここに絵を描いて、お子様と季節のイベントやお誕生日会などを楽しんでいるのだそう。「どの部屋も全部気に入っていて、愛おしい空間です」と語るY様。これからも家族やご友人に囲まれた、あたたかい時間が紡がれていくことでしょう。
面積 | 68.0m² |
---|---|
間取り | 3LDK→2LDK |
建物 | 中古マンション |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
リノベーション完工年月 | 2015年5月 |
完工時築年数 | 築25年 |
場所 | 福岡県福岡市博多区 |
家族構成 | ふたり暮らし(親子) |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。