ファミリー(お子様1人)の施工事例 case study

くつろぎと記憶。ゆるやかな時間の流れる家

リノベーションを行なう際、マンションの構造上の都合で、特定部分の位置や間取りを変えることのできないケースがまれに発生します。I様がお住まいのこのマンションも、コンクリート壁の位置や部屋をつなぐ開口部を動かすことができませんでした。そこでその制約を逆手にとって、住まいづくりの手がかりとすることに。空間を最大限に活かしたデザインで、「広いリビングでゆったりとした時間を過ごしたい」というI様のご要望を実現しました。

エントランスからダイニングに入ると、右手のキッチン、正面のリビングが一つの空間として続きます。リビングの奥には和室と寝室。天井まである引き戸を開け放つと和室とリビングが一つになり、空間がさらに広がります。

またリビング床には、パーケット(寄せ木細工によってパターンをつけたフローリング)を採用。このスペースが特別な場所であることを、明示的に印象づけました。

ゆったりと広がりのあるリビングで過ごす、くつろぎの時間。こ家族の思い出を一つずつ受け入れ、記憶してくれるような、優しい家になりました。

面積 95.02m²
間取り 4LDK→3LDK
建物 中古マンション
構造 マンション RC構造
リノベーション完工年月 2013年4月
完工時築年数 築26年
場所 愛知県名古屋市
家族構成 親子
before before間取り
after after間取り
お近くのショールームイベントに行ってみよう(無料)

リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。

近くのショールームでリノベーションを体感する

リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。