新しいご家族が増えることがわかり、住みなれた街で中古マンションをお求めになったI様ご家族。ご家族4人で広々使えるLDKと、これからお子様も大きくなり荷物も増えるため、大きめの収納をご希望されていました。
リビングはご主人こだわりのオーディオシステムを設置しても十分となる広さ。キッチン側とつながる壁をブルーに塗装し明るい雰囲気にしました。ダイニング側の壁一面には大容量の収納を設け、出し入れしやすいように開口も大きくとりました。
キッチンは調理だけでなく、奥様のワークスペースとしても使用できるように広く余裕を持った大きさに。また、カウンターを設けることで、配膳だけでなくやカウンターでのちょっとした食事もできるようにしました。
唯一の個室は少し細長い空間です。今はご家族4人の寝室と主人の趣味の楽器や大量のCDを収納していますが、ゆくゆくは子供部屋として区切れるように、というご希望があり扉も二つ設置しました。ウォークインクローゼットからでもアクセスできるように扉を設け、回遊性を持たせています。また、ダイニング側との壁には上部にガラスブロックを使い光が入るよう工夫しました。
ウォークインクローゼットは廊下側の入り口をアーチ型に低くすることで、建具がなくても中の様子があまり見えないように工夫しています。廊下に洗面スペースを設けることで、空間の有効に利用。斜めに設けた玄関框によりエントランスを広く見せ、玄関ドアや既存の靴箱はダイノックシートを貼り、統一感のあるカラーにしました。
面積 | 71.18m² |
---|---|
間取り | 3LDK→1LDK+W.I.C. |
建物 | 中古マンション |
構造 | マンション RC構造 |
リノベーション完工年月 | 2014年6月 |
完工時築年数 | 築16年 |
場所 | 東京都武蔵野市 |
家族構成 | 30代ご夫婦 お子様2人 |
リノベる。では、リノベーションの“費用のこと・物件のこと・ローンのこと”など
「リノベーションの基礎講座」を随時開催しております。
リノベる。では、マンションの一室を再現した体験型ショールームで、仕上がりを見て、さわって、感じられるから、安心してリノベーションできます。