リノベーションで実現!カフェ風キッチンのあるおうち10選

リノベーションで実現!カフェ風キッチンのあるおうち10選
間取り・部屋別

「まるでカフェのようなおしゃれなキッチン」に憧れる方も多いのではないでしょうか。リノベーションならデザインにも機能にも満足な「自分だけ」の素敵なキッチンも夢じゃない!今回は、実際に「カフェ風キッチン」を実現した、こだわりのリノベーション事例をご紹介します。

目次

  1. レンガ調のタイルでカフェ風
  2. モザイクタイル、ブリックタイルでカフェ風
  3. 飾り棚・吊戸棚のディスプレイがカフェ風
  4. アンティーク家具でカフェ風
  5. 家具やファブリックでカフェ風
  6. リノベーションでお気に入りカフェのような憩いのキッチンを

レンガ調のタイルでカフェ風

1.ミッドセンチュリー家具とレンガのあるNYカフェスタイル

レンガのあるダイニングキッチン

レンガタイルとミッドセンチュリー家具のダイニングセットで、まるでN.Yスタイルのカフェのようなキッチンコーナーを演出。マグカップやお気に入り雑貨のディスプレイで飾り棚にもアクセント!キッチンツールのアイコンがついた戸棚のステンシルも可愛い!

▼このおウチの詳細はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/115

2.レンガとグリーンでカフェ風演出!リビングを見渡せるキッチン

レンガとグリーンのあるキッチン

キッチンに立つとレンガの空間が広がって「素敵!」という印象。リビングを見渡せるキッチンは子育てママにも安心です。木製のキッチンカウンター、優しい光の照明、そして天井を彩るグリーンで、いつまでもくつろぎたいお気に入りのカフェのよう。

モザイクタイル、ブリックタイルでカフェ風

3.可愛いモザイクタイルで彩る!パリのアパルトマン風キッチン

ブルーのモザイクタイルキッチン

ネイビーブルー×白のモザイクタイルが可愛いキッチンは、まるでパリのアパルトマンのよう。フィッシュモチーフのアクセントが個性的です。ジャーやボトル、ミルクピッチャーなどをディスプレイして、よりカフェっぽいルックスに!

▼このおウチの詳細はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/73

4.エスプリ漂う…白いブリックタイルのキッチン

白いブリックタイルのキッチン

白いブリックタイルの腰壁で、大人のエスプリ漂うカフェのような空間に。丸みを帯びた可愛いペンダントライトや、アースカラーのイームズチェアがあるダイニング。リノベーションらしい素材感と、さわやかさが同居した居心地のいいキッチンスペースです。

▼このおウチの詳細はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/33

飾り棚・吊戸棚のディスプレイがカフェ風

5.木とモルタルの優しさ…食器で魅せるセパレートキッチン

リノベーションの満足度を大きく左右するキッチンスタイル

ダイニングに接したカウンター側は木製、壁付のシンク側はステンレスのセパレートキッチン。味わいのある塗り跡を残した壁のモルタルが印象的な、カフェライクな空間に仕上がっています。麻の袋やグリーン、マグカップやグラスなどのアイテムで、隠れ家カフェのような憩いのキッチン空間に!

▼このおウチの詳細はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/55

6.おしゃれなチェストみたい!? 家具のようなキッチン

家具調のキッチン

ディスプレイ用の造作棚を配したオリジナルキッチンは、脚のあるデザインで家具と見間違えてしまうかのよう。お気に入りの雑誌や食器で、インテリアを存分に楽しんで!こだわりのダイニングテーブル&チェアで、大人のカフェ空間を演出しています。

▼このおウチの詳細はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/123

7.戸棚の演出にこだわったキッチン

ステンレスと木のキッチン

「手持ちのキャビネットに似合うキッチンを!」という奥さまのご要望から誕生したオリジナルキッチン。吊戸棚にはおしゃれなボトル、チェストにはキッチンツールやスパイスをディスプレイ。お手入れしやすいステンレスと木の風合いが溶け合ったキッチンです。

▼このおウチの詳細はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/122

アンティーク家具でカフェ風

8.アンティーク調インテリアで演出するキッチン

アンティークインテリアのキッチン

アンティーク調の家具や雑貨、ペンダントライト、そしてグリーンで彩られたダイニングキッチンは、まさしくカフェのような憩いの場。白いブリックタイルと、造作棚の可愛い電球やキッチンツールがアクセントとして引き立っています。

▼このおウチの詳細はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/127

家具やファブリックでカフェ風

9.カリモクのテーブル&チェアが溶け込むキッチン

ビンテージキッチン

ヴィンテージ風の造作ダイニングと一体になった、セパレートタイプのオリジナルキッチン。壁側にネイビーブルーのブリックタイルをあしらってフレンチ風に。カリモクのテーブル&チェアを置いたリビングスペースへと続く、カフェのようなLDKが誕生!

▼このおウチの詳細はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/93

10.北欧風ファブリックが可愛いダイニングキッチン

北欧風ファブリックが可愛いダイニングキッチン

キッチンの天井には木製のパーゴラ、壁はミルクペイントで仕上げたアンティーク調。まるでショップのようなキッチン空間です。リビングスペースには、北欧風のファブリックをあしらって、温かみのあるカフェのような雰囲気を演出!

▼このおウチの詳細はこちら
https://www.renoveru.jp/renovation/62

リノベーションでお気に入りカフェのような憩いのキッチンを

このようにリノベーションなら、好きな家具に合わせたオリジナルキッチンをオーダーしたり好みのタイルやディスプレイで、個性豊かなキッチン空間へと自在に演出できます。お気に入りのカフェのような憩いのスペースを、自宅に設けてみてはいかがでしょうか。

ご自宅から気軽に参加!

リノベーションのオンライン無料相談会

オンライン相談会を開催しています。

お近くのエリアをご選択ください

この記事を読んでいる方におすすめの記事
関連記事
current_tags:[リノベーション, 北欧, 間取り-部屋別, アンティーク, タイル, カフェ風インテリア, カフェ風キッチン, リノベる, マンション, レンガ, キッチン, インテリア]
related_posts:[BlogPost 141129295531 タンクレストイレとは?メリット・デメリットと設置費用を実例と共に紹介 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 187006666086 100平米って何坪?マンションや戸建ての間取り例・リノベーション事例を解説, BlogPost 184276283649 サービスルームとは?収納だけではもったいない!多様な活用例を紹介, BlogPost 153846640196 おしゃれなリフォーム・リノベーション事例39選&トレンドと進め方を徹底解説, BlogPost 141129295762 玄関をリフォームしたい!費用相場や押さえておきたいポイントを紹介 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 141130719287 2階リビングのメリット、デメリットは?対策や間取りのポイントも解説 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 141128077329 ヌックとは?メリット・デメリット、取り入れる際のポイントを紹介 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 141117181503 【二世帯住宅の間取り】種類別のメリットやデメリット、ポイントを解説 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 141116351801 【完全分離型の二世帯住宅】メリット・デメリットは?税金の軽減措置も紹介 | リノベる。ジャーナル]
unique_posts:[BlogPost 141129295531 タンクレストイレとは?メリット・デメリットと設置費用を実例と共に紹介 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 187006666086 100平米って何坪?マンションや戸建ての間取り例・リノベーション事例を解説, BlogPost 184276283649 サービスルームとは?収納だけではもったいない!多様な活用例を紹介, BlogPost 153846640196 おしゃれなリフォーム・リノベーション事例39選&トレンドと進め方を徹底解説, BlogPost 141129295762 玄関をリフォームしたい!費用相場や押さえておきたいポイントを紹介 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 141130719287 2階リビングのメリット、デメリットは?対策や間取りのポイントも解説 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 141128077329 ヌックとは?メリット・デメリット、取り入れる際のポイントを紹介 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 141117181503 【二世帯住宅の間取り】種類別のメリットやデメリット、ポイントを解説 | リノベる。ジャーナル, BlogPost 141116351801 【完全分離型の二世帯住宅】メリット・デメリットは?税金の軽減措置も紹介 | リノベる。ジャーナル]