「ローコスト住宅」と「中古戸建て+リノベーション」ならどちらがお得?メリット・デメリットを徹底比較!

「ローコスト住宅」と「中古戸建て+リノベーション」ならどちらがお得?メリット・デメリットを徹底比較!
リノベーション基礎知識

「注文住宅を買うほどの予算はないけど、戸建てがほしい」。そんな時に候補に挙がるのが、最近注目を集めているローコスト住宅や中古戸建てのリノベーションです。それぞれの特徴や費用の目安、メリット・デメリットなどを知り、戸建ての購入を検討する際の参考にしてみてください。

※最下部にある「費用情報に関するご注意事項」をお読みください。



リノベーションされた空間

新築なのに安い?ローコスト住宅について知ろう

ローコスト住宅とは、費用を抑えて建てられた新築一戸建てのこと。提供しているのはハウスメーカーが多く、材料費や人件費などの建築コストを抑えて低価格を実現しているとされています。

「ローコスト」の正式な定義はありませんが、平均坪単価は30~50万円ほど。30坪程度の新築一戸建てが1,000万円台で建てられるものを指すと言われています。注文住宅の建築費はエリアやメーカー、工法などによっても異なりますが、坪単価で50~60万円。30坪程度の家を建築すると想定した場合、一般的な注文住宅よりも最大で1,000万円近くも費用を抑えられることになります。

続いてローコスト住宅が建築費を抑えられる理由と、その注意点をご紹介します。

ローコスト住宅が安い理由

プランや建材、設備などの規格やグレードを統一し、一括生産・大量仕入れを可能にして材料の原価を下げています。プランや間取り、設備や建材の種類、グレードの選択肢は少ないとされています。

シンプルな外観デザイン、部屋数を減らした壁面の少ない間取りを採用し、建材の使用量を抑えます。施工時の手間を省いて工事の作業効率を上げ、工期の短縮や人件費をカット。
CMを控える、住宅展示場ではなく完成見学会を活用するなど、広告費を削減する工夫を行っています。

ローコスト住宅の注意点

広告で示されている坪単価や価格は「建物工事費」だけであることが多いという点に注意が必要です。

家を建てるには、建物工事費だけでなく門、塀、庭、排水、地盤のための工事費が別途かかります。ほかにも設計費、住宅ローン手数料、登記費用などが必要です。一般的に建物工事費は新築費用全体(土地代除く)の70~75%程度と言われています。「坪単価30万円」「30坪で900万円の家」と宣伝されていても、総額は1,200~1,300万円程度になると考えられます。坪単価は建築面積が広いほど安くなる傾向があります。
施工面積によっては、広告宣伝と同じような坪単価にならない場合があるので注意が必要です。

リノベーションされたキッチン

ローコスト住宅と中古戸建て+リノベーションのメリット・デメリットを比較

ローコスト住宅を検討する理由が「限られた予算で戸建てを手に入れたいから」という人も多いのではないでしょうか。その場合、中古戸建て+リノベーションでも叶えることが可能です。

ローコスト住宅と中古戸建て+リノベーション、それぞれのメリットとデメリットを比較してみましょう。

ローコスト住宅のメリット

一般的な注文住宅よりも、費用を抑えて新築の一戸建て住宅を建てられる点です。プランや間取りの選択肢が限らるものの、自分の好みを反映できます。ローコスト住宅は基礎や構造部分も含めすべて新しいという点もメリットと言えます。

1981年6月に建築物の耐震基準が見直されているため、それ以前に建てられた住宅は現在の耐震基準を満たしていない可能性があります。しかしローコスト住宅であれば、現在の耐震基準に則った建築が行われます。

ローコスト住宅のデメリット

注文住宅と比較すると、プランなどの選択肢が少ない点がデメリットといえます。自分が理想とする間取りを実現したい、こだわりを反映させた家づくりをしたいという人には向いていないかもしれません。

ローコスト住宅は設備や建材の標準グレードが低いもので設定されていることが多いと言われ、キッチンやバス、トイレなどの設備に不満を感じる可能性も。オプションで好みのものを選択することができても、その分、費用が割高になる可能性もあります。

また、大手ハウスメーカーの注文住宅と比較すると、アフターケアの期間が短い、内容が薄いケースもあるという声も耳にします。何もない状態から住宅を建てるため、中古戸建て+リノベーションと比較すると、工期が長いケースが多いのもデメリットと言えます。

リノベーションされたリビング

中古戸建てをリノベーションするメリット

内装はリノベーションで刷新する前提のため、立地や環境優先で物件を選ぶことができ、物件の選択肢が広がります。フルリノベーションならライフスタイルに合わせて間取りや内外装を変え、こだわりや理想を追求した家づくができます。

すでに物件が建築されているため、日当たりや風通し、居住環境や利便性を実際に確認してから購入できるのもメリットです。

また、新築戸建てよりも価格が安いのもメリットと言えます。中古戸建てを購入し、リノベーションを行っても新築戸建てより費用を抑えられるケースも多くみられます。

▼こちらもおすすめ
新築と中古どっちを買うべき?メリット・デメリットをご紹介

中古戸建てをリノベーションするデメリット

間取りや内装はリノベーションを行って変更しても、基礎や構造部分は古いものです。そのため、築年数や管理状態によっては劣化や破損、腐食している可能性もあります。基礎や構造部分の状態が悪く、補強工事が必要となると、想定した以上に工事費がかさんでしまうことも。耐震基準が大きく見直された1981年6月以前の住宅の場合、現行の耐震基準を満たしていない可能性もあるので注意しましょう。耐震工事を行って耐震強度を高める判断が必要になる場合もあります。

住宅ローンは、購入した物件に抵当権を設定して借入を行います。物件価値が低い中古戸建てでは、新築と比較して借入上限額が低くなる場合も。築年数が古すぎて「物件に価値がない」と判断されると、住宅ローンが利用できないことも考えられます。固定資産税や登録免許税、不動産取得税などには、一定の条件のもとでさまざまな税制優遇措置があります。しかし中古戸建ては新築に比べて税制優遇が劣り、条件も厳しいとされています。

▼こちらもおすすめ>住宅ローンの種類や仕組みを解説!金利方式や返済方法を知っておこう

リノベーションされた空間

「ローコスト住宅」と「中古戸建て+リノベーション」はどちらがおすすめ?

続いて、ローコスト住宅が向いている人、中古戸建て+リノベーションが向いている人を整理してご紹介します。それぞれ見ていきましょう。

ローコスト住宅が向いている人
・予算は抑えたいが新築にこだわりがある
・ある程度希望を反映した家づくりをしたい
・設備のグレードにはあまりこだわらない

▼こちらもおすすめ>建売住宅と注文住宅、あなたに合うのはどっち?費用・立地・間取りで比較しよう

中古戸建て+リノベーションが向いている人
・立地を優先したい
・デザインや内外装にこだわりたい
・自分の理想としている暮らしを実現したい
・日当たりや風通しなど居住環境を確認したうえで購入したい

リノベーションされた空間

まとめ

ローコスト住宅や中古戸建て+リノベーションは限られた予算の中で戸建てを手に入れる選択肢のひとつです。工事内容や物件条件によってかかる費用は変動するため、一概にどちらが安いとは言えません。

低価格で新築戸建てを建てたいという人はローコスト住宅が向いています。立地の優先度が高い、費用を抑えながら理想を追求したい人には中古戸建てのリノベーションがおすすめです。費用やプラン、立地など総合的に判断しながら検討してみてください。

費用情報に関するご注意事項
リノベる。JOURNALは、一般的な内容をご紹介するメディアです。
リノベる株式会社の費用とは異なりますのでご注意ください。
尚、記事内の費用相場は、小規模な工務店や職人による施工費用も含んでいます。
会社や工事の規模やサービス内容により費用は大きく異なりますので、ご了承下さい。

\ リノベーションに関する記事はこちら /

キホンのキ。リノベーションの基本記事

やっぱり気になる。リノベーション費用・お金に関する記事

あれこれ夢見る。リノベーション事例

なんだか心配。物件に関する記事

行けばわかる。無料セミナー!

ピックアップ記事
関連記事一覧